- 投稿日:2025/01/16

1.外食・コンビニでの支出はお金がかかる
最近は物価高も相まって外食もコンビニもかなり高いと実感しますよね。
私は人よりも食べる方なので大盛りにしたり、デザートも食べたりとあっという間に1000円はおろか2000円も超えたりします(笑)
昼ご飯をコンビニで買おうとするとお弁当も高いし、ペットボトル飲料も高いし1000円を余裕で超えちゃいます。
外食は予算内であれば”楽しみとして””家族とのコミュニケーション”として全然アリですが、予算を超えての支出であれば見直す必要があるかと思われます。
2.料理は”副業”という考え方
私は料理は”副業”という考えのもと実施しています。
直接的にお金が入る訳ではありませんが、
外食やコンビニを我慢することで実質1000円程浮くため、1000円稼いでいるのと同じです。
なんなら手取りの1000円を稼ぐのであれば、税金・社会保険料を差し引いた額なので実質1100円〜1200円稼がなければいけないのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください