- 投稿日:2025/01/16
- 更新日:2025/02/21

ここ最近、毎朝の学長ライブでは「稼ぐ力」にまつわる講義が進んでいますね。そのための第一歩として、「まずは、SNSでの情報発信をはじめよう!」という会がありました。
書籍「お金の大学」に書かれていることはもちろん、学長ライブでお話されていたことも踏まえて、【価値ある発信とはなにか?】【まずは何をすればよいのか?】私の実体験も踏まえて考えてみます。
■ これまでのSNSとの付き合い方・・・愚痴ばかり
私は、SNSといえば、ツイッター(現:X)やインスタグラム、フェイスブックなど色々手を出してきました。でも投稿内容は日々の愚痴ばかり。
たまに読書にハマった時は、読書感想文を投稿する。
そんな自己満足を目的とした、心のはけ口になっていました。
しかし、ただ漫然と投稿するだけでは、誰にも響かない情報発信です。実際にフォロワー数は伸びず、どんな発信をする人なのか相手にとってもよく分からないアカウントになっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください