• 投稿日:2025/01/16
毎月の所得税、どうやって計算されている? この機会に知っておこう! 給与明細の読み方【源泉所得税】

毎月の所得税、どうやって計算されている? この機会に知っておこう! 給与明細の読み方【源泉所得税】

会員ID:JZMkOSz3

会員ID:JZMkOSz3

この記事は約3分で読めます
要約
給与明細に記載される【源泉所得税】は、会社が事前に天引きし国に納付する税金です。国税庁の税額表で確認できますよ!税金仕組みを理解して家計管理がスムーズ! この機会に知っておきましょう!

毎月の所得税、どうやって計算されている?
意外と知らない給与明細
【源泉所得税】


みなさんこんにちは!ひろです。


今回は「意外と知らない給与明細」
【源泉所得税】について解説していきます。


給与明細に記載されている「所得税」の金額、なんとなく眺めるだけで終わっていませんか?

毎月の所得税は経理の方が給与計算をしてくれているので
自分では計算する機会は少ないと思いますが
早見表で簡単に把握できますので
この機会に知っておきましょう!


money_kyuuyo_kyuuryou_meisai.png

源泉所得税とは?


【源泉所得税】とは、会社が給与や報酬を支払う際に、所得税をあらかじめ天引きし、国に納付する仕組みで課される税金のことです。

この金額は、あくまで1年間の所得税を分割して事前に支払うイメージで、年末調整や確定申告で最終的に調整されます。

給与明細の「所得税」欄に記載されている金額が、まさにこの源泉所得税です。


税額表を活用しよう

毎月の所得税額を確認するには、
国税庁の「給与所得の源泉徴収税額表」を活用するのが便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JZMkOSz3

投稿者情報

会員ID:JZMkOSz3

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/16

    ひろしさんっ給与明細は意外となんとなくで見ている方も結構 いると思いますから具体的な項目の説明助かる方も多くいると 思います😊

    会員ID:JZMkOSz3

    投稿者

    2025/01/16

    ありがとうございます! 参考にしていただけると嬉しいです🙇‍♂️

    会員ID:JZMkOSz3

    投稿者