- 投稿日:2025/01/19

はじめに
こんにちは😊
「毎日お弁当ライフ」を送っているふみと申します。
以前は毎日のランチを「コンビニ」や「外食」で済ませておりました。
こんな生活をしていた時は、毎月のランチ代だけでおそらく15,000〜20,000円くらいは使っていたと思います。
もちろん家計管理なんてしておりません。笑
そんな私があるきっかけからお弁当生活に切り替えることにしました。
2つのきっかけ
・家計管理&フードロス
我が家では、家計管理は「私」が担当しております。
毎月決まった金額を「食費」として妻に渡し、家計をやりくりしておりました。
そんなある日、賞味期限が切れて捨てられてしまう食べ物が多くあることに気が付きました。
「なんか色々捨てて勿体無いなぁ〜」
そう思ったのが1つのきっかけです。
・「選択」による脳のリソース
お昼近くになると、こんなことを考えるのではないでしょうか?
「今日のランチ、何食べようかなぁ」
コンビニに行けば、おにぎりが並んでいるのを見て

続きは、リベシティにログインしてからお読みください