- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

保育園と幼稚園の違い
大前提として、管轄の違いがあります。
保育園は厚労省、幼稚園は文科省です。そして幼稚園は日本の学校の種類の一つになっています。
子ども園も増えてきていますが、元々が幼稚園だったのか?保育園だったのか?確認してもらうとどちら寄りかわかると思います。
他に違いとしては、保育時間、長期休み、給食、保護者が働いているかどうかが問われる等いろいろありますが、ここは園ごとに多少違うかと思います💡
基本的には幼稚園の方が、保育時間短く、長期休みは長く、給食はお弁当の日があったり、仕出し弁当だったり、保護者の就労の有無が問われないという感じかと思います。
子どもの性格から考える向き不向き
音楽会、発表会、運動会など様々な行事がありますよね。こういうとき張り切って参加したいタイプの子か?
日々の製作や絵画🎨など先生の話をすわって聞いてやるタイプか?それともお外遊びで思いっきり走り回りたい💨タイプか?
ハンディキャップはなさそうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください