• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/02/14
突然の事故、入院。自分や家族を守るためには…

突然の事故、入院。自分や家族を守るためには…

会員ID:RhZskwoO

会員ID:RhZskwoO

この記事は約4分で読めます
要約
30年来ほぼ病気もなく、過ごしていた自分が、突然事故に合い入院。 職場への復帰は程遠い状態。 貯める、増やす準備は完了しているが突発に起きた場合。 まず何が必要なのか。 大事な生活防衛費〜ありがたい医療保険について、実際の入院中に考えました。

事故に(被害者として)遭ってしまう

確率0.2%!

まさか自分が…。逢ってしまった😱

趣味自転車で、トレーニング中、バイクに接触され転倒。救急搬送。重症でした。。。

犯人は逃亡して、未だ見つからずOTL

治療

全身麻酔手術2回!

今回私が入院した期間は1ヶ月半でした。🤕


自動車保険

自賠責保険は、対象外。私は、楽天損保に入っていましたので、カスタマーに電話も、保証は出ないとのこと😭

学長よりワンポイント

カスタマーの職員はそのような権利はないため、法的には拒否する権利はないとのこと「録音いたしますので、保証の対象にならない理由を教えてください」と伝えると本部へ繋がるとのこと。

追記

第三者行為

加害者がいる事故の被害者は、相手に保証を求めますが、私のように犯人に逃げられた場合、

・通勤以外の事故であったことの証明

・事故の状況を協会けんぽに報告する必要が発生しました。

⬆️手続きをしない場合なんと、実費となります。

10割の負担今回の請求額では、4,000,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RhZskwoO

投稿者情報

会員ID:RhZskwoO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/18

    自炊貯める力KAZUYAさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 改めて生活防衛資金の大切さを感じました🙏 自分もしっかいと切り分けて安心して過ごしたいと思います🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者

    2025/01/18

    れん@ノウハウ図書館毎日投稿/感謝🙏さん レビューありがとうございます🥺 大変励みになりました!! そうですよね💡突然の入院となると生活防衛費すごく重要となります! 入院中の身ですごく凹んでいる中でしたが、皆さんに励まされて感謝しかありません🙏

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者