• 投稿日:2025/01/17
寒い日は、自宅のお風呂で温活‼︎

寒い日は、自宅のお風呂で温活‼︎

会員ID:K2755LAE

会員ID:K2755LAE

この記事は約2分で読めます
要約
寒いこの季節ですが、時間に追われてしまい ついついシャワー🚿だけでお風呂を済ませてませんか? 湯船につかる、大切さを改めて感じたので〜皆さんにもおすすめします。

寒い冬にお湯につかることは、体の温まり方だけでなく、心身の健康にも多くのメリットがあります。シャワーだけでは体全体を温めきれず、血行や体温の調整が不十分になりがちですが、暖かい湯船に浸かることで以下の効果があります。

1. 血行促進: 温かいお湯に浸かることで血管が広がり、血液の流れがスムーズになります。これにより、体の隅々まで温かい血液が行き渡り、冷え性の予防や改善につながります。

2. リラックス効果: お湯に浸かることは、筋肉をリラックスさせるとともに、ストレスホルモンを減少させる効果もあります。寒い冬はストレスを感じやすいため、温かい湯船でリラックスすることが心の安定にもつながります。

3. 免疫力アップ: 体温が適度に上がると、免疫機能が活性化し、風邪や感染症に対する抵抗力が強化されます。特に寒い季節は、体温が低くなることで免疫力が低下しやすいため、温かいお湯で体を温めることが重要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K2755LAE

投稿者情報

会員ID:K2755LAE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/18

    らんらんさんっやはり特に冬はシャワーでは芯までは温まりませんから ゆっくり浴槽に浸かって体調を整えるが良いですね😁

    会員ID:K2755LAE

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます😊 温まりましょう♨️

    会員ID:K2755LAE

    投稿者