• 投稿日:2025/01/17
初心者でもできた!AI画像生成

初心者でもできた!AI画像生成

会員ID:o1gOE9jZ

会員ID:o1gOE9jZ

この記事は約3分で読めます
要約
AI画像生成で理想の一枚を作るコツ! 今回作成のアイキャッチまでのみちのりを紹介します。 画像生成に興味がある方は御覧ください。

自己紹介

ノウハウ図書館6記事目の新人2ビル(ニビル)です。

今回はアイキャッチをChatGPTを使って作成してみましたのでその体験記を記事にしたいと思います。AI画像生成に興味がある方は御覧ください。

はじめに

ド素人の私はまずChatGPTにどうやって画像生成ができるのか具体例を示してもらいながら挑戦してみました。その結果以下の内容が示されました。

1️⃣生成したい画像のイメージを決める

✅テーマ:投稿内容に合った画像

✅雰囲気:明るい・落ち着いた・かわいいなど

✅具体的な要素:人物、風景、道具、背景の色など

2️⃣プロンプト(指示文)を書く

✅AIに伝える「画像のイメージ」を言葉で具体的に記述する

✅良いプロンプトの例:

 ・青空の下に広がる花畑、色とりどりの花が咲き、背景には山々が見える景色

3️⃣ChatGPTで画像を生成

・プロンプトを入力すると、指定した内容をもとに画像が生成される


実例

ここからは私が指示した内容です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o1gOE9jZ

投稿者情報

会員ID:o1gOE9jZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/05

    2ビルさん、面白い記事ですね! わたしも、日本人といれるとよく着物になってしまいます。笑 逆に、「現代の服」と入力すると、ヘソだしスタイルになることも。笑 プロンプトって難しいですね〜😅 最近は、「長袖」で無難な服にしています。 AIは、作り手がしっかりとイメージをもっていないと、うまく伝わらないですよね💦 完璧な画像はなかなか難しいので、70〜80点でいいや、と思っています。笑  時間があっという間になくなるので〜🤣

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/03/05

    ゆなさん昔の記事にレビューありがとうございます。 具体的なイメージができていないと優秀なAIがあっても良い作品はできないですよね。一般的やいい感じ。みたいなあいまいな表現ではなく、 どのようなことをのぞんでいるのか?言語化する勉強にもなりますね! レビューありがとうございます

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/02/08

    ・人物が外国人になる ・日本人の洋服が着物 これはあるあるですね🤣💦 自分の中でイメージが固まっていないと、なかなかいいプロンプトが書けず、AIに翻弄されるのもよくわかります😂 私も1回で理想の画像を作れることは稀ですね🤔 なのでこの試行錯誤すら楽しもうという意気込みでやってます😆笑 2ビルさんがどうやって画像生成したのか、とてもよくわかる記事でした! ありがとうございました😊✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/02/08

    つばきさん ご丁寧にレビューありがとうございます。 いいプロンプト書けないと翻弄されますよね。 私はいまだにダメですね。 私も試行錯誤を楽しみながらこれからも継続させていきます! レビューありがとうございました😄

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 作成される過程を丁寧に追ってくださっており、 楽しく記事を読ませていただきました!(^^) 私は適当人間なので、 いつもCopolotに一言指示をして、 その一枚を採用してしまっています…(^^; こだわりの一枚が、 きっと学長のおっしゃる「魂」が伝わるのでしょうね…! 大変参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさんいつもありがとうございます😊 Copolotを逆に使ったことないので今度使ってみようと思います! ロクさんの場合は中身に魂入っているので、サムネ等は一発指示でも問題かと思います😁 まだまだ勉強中ですが、引き続きよろしくお願いします🙇

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:PJBpFOuH
    会員ID:PJBpFOuH
    2025/01/18

    私もノウハウ図書館のサムネ画像をChatGTPで作ってますが、理想に近づけるの難しいですね。 ただ一から作るのと比べると断然楽なので、今後試行錯誤していきたいと思います。 記事参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/19

    きらくださんレビューありがとうございます。 きらくださんもChatGPTでサムネ画像作成しているのですね。 私も一から作るのとは断然早くて楽だと思っているので 今後も試行錯誤しながら使用していこうと思います。 わざわざレビューありがとうございました😄

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/18

    とても参考になりました! プロンプトの違いで、どんどん画像が理想に近くなっていくのがとてもよくわかりました! ChatGPT使っていますが、まだ画像生成に使った事ないので、この記事を参考にして作ってみます! 素晴らしい記事をありがとうございます!!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/18

    クマパパさんもChatGPT使われているのですね。 私もまだ勉強中ですが是非活用しながら素晴らしい記事や画像を作成していきましょう! レビューありがとうございました✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2025/01/17

    2ビルさん、画像の生成される様子を楽しく拝見しました😊私も同じような感じでいつも作っています。思わず「そうくるか〜」なんて声をあげてしまうこともあったりで、思い通りにすぐに生成できないじれったさとともに、楽しんでいる自分もいたりします😆 スキルアップ後の記事も楽しみにしています✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/18

    はるのそらさん レビューありがとうございます。 大先輩と同じ生成手順を踏めたようで方向性の確認にもなりました。 私も新しい画像が生成される時わくわくする楽しみもあったので 時間は掛かりましたが楽しくできました✨ レビューありがとうございました😄

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/17

    追加指示による画像の遍歴がわかりやすくて、とても楽しく拝見しました☺️出来上がったイラストに、さらに指示をしていくやり方もいいな、と新しい発見でした♬2ビルさん、どうもありがとうございました!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/17

    山好きせいじさん🗻 レビューありがとうございます。 楽しくご覧いただけて嬉しいです。 まだまだ勉強中ですが今後とも宜しくお願いします。

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/17

    2ビルさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分も色々つかっていますが、そんな画風も生成できるのだとはじめてしりました☺️ 自分もさらにいろんなプロンプトを利用して活用していきたいとです✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/17

    れんさん☘️ レビューありがとうございます。 素人丸出しで恥ずかしさもありますが、 今後も勉強しながらアップデートさせていただきます。 お互い勉強していきましょう! レビューありがとうございました😄

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者