• 投稿日:2025/01/20
音声メモとChatGPTだけでブログ(ノウハウ図書館)の記事を作成する方法

音声メモとChatGPTだけでブログ(ノウハウ図書館)の記事を作成する方法

会員ID:wf6D3FkS

会員ID:wf6D3FkS

この記事は約4分で読めます
要約
音声メモアプリ「ClovaNote」とChatGPTを活用し、効率的に高品質なブログ記事を作成する方法を紹介。音声入力から文字起こし、編集、タイトルやサムネイル作成までをステップごとに解説し、実践の手軽さと効果を伝えます。

メモとChatGPTだけで「ノウハウ図書館」記事を作成する方法

こんにちは!8歳の娘と6歳の自閉症の息子を育ててる2児の父リュウです。
今日は、僕がブログ記事を作成する際に活用している「音声メモ+ChatGPT」の手法を、具体的なステップごとにお伝えします。

ブログを書くのは楽しいけれど、時間がかかることもありますよね。
でも、この方法を使えば、記事のネタ出しから完成までがスムーズに進みます。

それでは、さっそく始めましょう!

ステップ1:音声メモアプリ「ClovaNote」をダウンロード

まず、音声メモアプリ「ClovaNote」をスマホにダウンロードしましょう。

僕はこれまでいろいろな音声メモアプリを試してきましたが、正直、これが一番使いやすいです。他のアプリでは録音が途中で止まったり、文字起こしの精度が低かったりしましたが、「ClovaNote」ならその心配はありません。

「ClovaNote」が優れている理由:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wf6D3FkS

投稿者情報

会員ID:wf6D3FkS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/01/20

    記事を書くのって大変な労力が入りますよね。😅 書いている時は、楽しいんですが、一通りまとめたりする時に「こんなにも時間が経ってる!笑」事がよくあって参考にさせていただきます! ありがとうございます😊

    会員ID:wf6D3FkS

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! ChatGPTは良い感じにまとめてくれるので、とても助かります😊 ただ、やっぱり最後の仕上げにはパワー掛かりますが…笑

    会員ID:wf6D3FkS

    投稿者

  • 会員ID:Xl5n0Fv0
    会員ID:Xl5n0Fv0
    2025/01/20

    ブログに迷いがあって。助かります。自分の考え入れたら 著作権に引っ掛からないということでしょうか。

    会員ID:wf6D3FkS

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! 自分の考えは著作権引っかからないと思いますよ😊

    会員ID:wf6D3FkS

    投稿者