• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/18
サイドFIRE生活3週間で感じた懸念点と対策

サイドFIRE生活3週間で感じた懸念点と対策

会員ID:k5SMmKY6

会員ID:k5SMmKY6

この記事は約4分で読めます
要約
サイドFIRE生活で感じた懸念点とその対策をまとめました。


私は今年からサイドFIREを始めました。ここでは、サイドFIRE生活を3週間続けて感じた懸念すべき点と、その対策について述べたいと思います。

家にいることが多くなる➡運動不足の懸念

今年に入って家にいることが多いです。1月3日からは7日まではリベオフィス巡りやリベオフ会参加も兼ねた旅行に行ってましたが、 旅行のときを除けば外出するのは平均 2日に1回という状態です。

朝や日中に散歩しようと思ったのですが 最近は雨は雪で天気が悪く寒くてなかなか出て行くのは難しい、そしてさらに数日前には母が足を怪我をして家事や介助するためになるべく 家にいないといけなくなりました。

料理を作る日本人男性.jpg

それもあって 外に出る機会が減って運動不足の感があります。

対策

その対策としては毎朝10分間の NHKのテレビ体操をしています。

9158fd4eb664fcc8e3574fbbc48bde35_1.jpg

天気が良くなったり母の足の怪我が治ったら、外出 もしやすくなるので公園などでの ウォーキング もしていきたいですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k5SMmKY6

投稿者情報

会員ID:k5SMmKY6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/19

    サンライズさん、サイドFIRE目指しているので大変参考になりました😌やはり運動不足や光熱費は課題ですね・・ ありがとうございます!

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます。光熱費に関しては春になれば暖房使用回数減って、家の太陽光発電も稼働が増えるので解決すると思います。運動不足に関しては3月頃からはウォーキングもしやすくなるし、父の実家の家庭菜園の手伝いもあるので解消はされるかと思います。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

  • 会員ID:PJBpFOuH
    会員ID:PJBpFOuH
    2025/01/18

    私も再度FIRE目指していますので参考になりました。 経過アップしていただけると参考になりますので今後もよろしくお願いします。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます。これからもサイドFIREの記事更新していきます。

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者