• 投稿日:2025/01/18
【実践法】塾や学校の先生に好かれる子の特徴3選!

【実践法】塾や学校の先生に好かれる子の特徴3選!

会員ID:aut7aRmy

会員ID:aut7aRmy

この記事は約4分で読めます
要約
個人学習塾のアシスタント(お手伝い)をしている現役高校生が感じた、先生たちに好かれる生徒の特徴を3つ紹介します!勉強ができるようになる上で先生たちとの交流があることも大事な一つの要素なので、ぜひ実践してみてください。

前置き

スクリーンショット 2025-01-18 11.11.34.pngこの記事を開いてくれたみなさん、きっとタイトルに驚かれたのではないでしょうか。

私もこのネタをtiktokで拝見したときに「なにそれ?」と思いました。

実際見たのは『ダンスの先生に好かれる子の特徴』という特集の動画だったのですが、先生に好かれる好かれないは正直生々しくて良くないのでは、と感じていました。

しかし、私自身、塾で生徒を相手にしているとき、「この子はあまり良い印象じゃないな」「この子はとても良い子だな」と感じることはよくあります。

決して、先生に対してごまをすればいい、猫を被っていればいいという話ではありません。なんとなく上辺だけで良くしている生徒は先生も気づきます。

もちろん先生たちは、生徒に平等に接していますが、先生も人間です。礼儀正しい子や素直な子にはもっと力をかけて応援しよう、教えようという気持ちにはなります。

そのため、ぜひ本記事を読んで、どのような面で先生たちに敬意を払ったらよいのか、どう接したらいいのかを参考にして、マインドから良い方向に向かってくだされば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aut7aRmy

投稿者情報

会員ID:aut7aRmy

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fVP2cuS7
    会員ID:fVP2cuS7
    2025/01/18

    現役高校教員ですが、まさにその通りです。社会出てから周りに助けてもらえるかどうかは好かれるかどうかが、大きく関わっていると思います!

    会員ID:aut7aRmy

    投稿者

    2025/01/18

    高校教員の方に見ていただけてとても恐縮です・・・! 人に敬意を払ったり、しっかりした姿勢を見せるのは大事ですよね。 レビューありがとうございます!

    会員ID:aut7aRmy

    投稿者