- 投稿日:2025/07/16

簿記の勉強をはじめてみたけど、なかなか理解できない。
時間もないし、どうやって勉強したらいいのかわからなくて心が折れそう......
そんな悩みはありませんか?
私は大学生の子どもが2人いるシングルマザーです。学費を捻出するために、夜勤専従の看護師として働いています。
「何かスキルを身につけたい」「少しでも稼ぐ力をつけたい」......
家計管理するためにも、自分で稼げるようになるためにも、まずは簿記3級の勉強をしてみようと思い学び始めました。
だけど、47歳で記憶力も理解力も低下していて、なかなか勉強が進まない。
不規則な生活で眠いし、きついし、モチベーションが上がらない日も…
それでも合格できたのは、コツコツと仕訳練習を続けたこと。
試験直前はひたすらネット模試を受けたこと。
一緒に頑張れる仲間がいたこと。
人よりも時間はかかりましたが(私の場合は10ヶ月)一発合格できました。
そんな私が簿記3級に合格するまでに実践したことや感じたことを、同じように頑張る皆さんに向けてまとめました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください