• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/18
アートの魅力を探る🌈40代おじさんが作るAIアート作品!勉強2日目!

アートの魅力を探る🌈40代おじさんが作るAIアート作品!勉強2日目!

会員ID:o1gOE9jZ

会員ID:o1gOE9jZ

この記事は約2分で読めます
要約
AIアートの勉強2日目の私が作る作品の様子を御覧ください。 リアルタッチからアニメ、スケッチ、ポップアートなどプロンプトを変更して変わっていく様子を記事にしました。皆さんは何番のタッチが好みですか??

はじめに

皆さんこんにちは

ChatGPTを勉強しはじめて画像生成が楽しくなってきた2ビル(ニビル)と申します🌈

今回の記事では、ChatGPTで生成した画像をどうやってアレンジしたのかをお見せします!

「ChatGPTや画像生成に興味はあるけど、どうやって変化をつけるの?」と疑問を持っている方必見です!

ちなみに、まだ勉強2日目の作品なので、この記事を読み終わる頃には、きっと皆さんの方が上手になっていたりして😄

プロンプト

まず以下の条件で画像生成を試しました!

(条件に深い意味はありませんのでお気軽に御覧ください😅)

✅日本

✅冬

✅20代女性

✅黒髪

✅笑っている

結果は・・・

Resized_Image_600x400 (1).pngアップロードように変換を指示したら少し窮屈な絵になってしまいました。次回は最初からサイズも指示しようと思います。

しかしとても素敵な絵が一発で出来上がりました。

ここからはタッチ(画風)を変えてみた結果を9つ紹介します👇

1️⃣アニメタッチ

Resized_Image_600x400_New.png2️⃣リアルタッチ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o1gOE9jZ

投稿者情報

会員ID:o1gOE9jZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/02/09

    たくさんの画風を教えて下さり、ありがとうございます! 私は優しい雰囲気が好きなので、パステルタッチが好みです😆💗 プロンプトを書く際、画風を指示するだけで、画像の統一感がでるのでいいですよね✨️ 私も記事にアイキャッチを入れる際は「クレヨン画風」と指示をいつも入れています☺️ 2ビルさんの記事もとても参考になったので、パステルタッチも試してみたいと思います! 丁寧に解説してくださり、ありがとうございました✨️

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/02/09

    つばきさん レビューありがとうございます。 私もパステルタッチ好きです🌈 「クレヨン画風」の指示はしたことなかった為、 今後使っていこうと思います😄 参考になる情報ありがとうございました✨

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/02/01

    とても参考になる記事をありがとうございます✨ パステルタッチすごい可愛いです😍 最初に画像の大きさ指定をすると良いんですね!一気に比較できて、とても勉強になりました😆 画像生成の回数制限に引っ掛かっちゃうので、作りたい画像を的確に指示できるように頑張ります🎈

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/02/01

    パステルタッチいいですよね! 是非効率よく少ない回数の中でも画像生成楽しんでください😊 レビューありがとうございました😊

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/20

    いつもありがとうございます! 一枚ずつ掲載してくださっており、 テーマと変化がとてもわかりやすかったです!(^^) とても勉強になりました! 私もチャッピーやCopilotへの指示出しを工夫してみます…! 今回も、ありがとうございました!(^^)

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/20

    ロクさんいつもレビューありがとうございます。 さいごのまとめるのが大変でしたが、 学長の「魂を入れる」言葉を思い出して 読む方が読みやすい工夫をしてみました✨ 今後とも試行錯誤しながらよりよいものを提供できるように 頑張ります! よろしくお願いします🙇

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:veul8p7O
    会員ID:veul8p7O
    2025/01/18

    とても参考になりました! AIを活用した画像生成おもしろいですね!

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/18

    スプレメさんレビューありがとうございます😊 AI画像再生ハマりそうです😊 自分で描くととんでもないへたっぴなので楽しくてしょうがないです🤣

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/18

    画像生成、はまりますよね〜!❤️😆 やっぱり私はアニメ風が一番好きです🥰 googleの拡張機能使ってますか? 右クリックで画像変換が楽にできるんです! あれ、地味にすごい便利で。 よかったら私のちょっと前の記事にやり方あるので見てください😊

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者

    2025/01/18

    ゆなさん✨ 拡張機能使ってませんでした😀 ありがとうございます😊 早速使いますし記事も検索して確認させていただきます🎉 ありがとうございます🌈

    会員ID:o1gOE9jZ

    投稿者