- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

始めに
こんにちは、トモです!😁
あなたの家族や友人が何かに失敗を落ち込んでいる時にどんな言葉を掛けますか?
「大丈夫だよ」
「次は、上手くいくよ」
と励ましの言葉を掛けることだと思います。
でも、失敗した人のとっては気持ちが前に向くのは大変な事です。😅
そんな中でも、失敗したことを上手に活かしていければ、失敗したことそのものが悪いという気持ちにならないのでは?と考えました。
それが「失敗チャレンジリスト」ノートになります。
自分だけの「失敗チャレンジリスト」ノートがあれば今よりも自信に繋がっていくはずです。
「とりあえず、ウミガメのスープを仕込もう。」
失敗をした時に落ち込まない。立ち直るいい方法ないか?
と考えている時に
ある本を読んでいて、このやり方は面白いなと思った方法を紹介します。
それは、「とりあえず、ウミガメのスープを仕込もう。」の著者 宮下奈都さんの本です。
宮下奈都さんは、「羊と鋼の森」の作者でもある彼女の家族と日常の風景の中にある食事をテーマを書き留めた一冊になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください