- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

レベル1 名前の後ろに「@自分の取り組み」をつける。
リベの名前に、ちょっと変化を加えてみましょう!
これはすぐできます✨
例えば、名前の後ろに「@簿記勉強中」とつけている人をみませんか?
そうすると、
「あー簿記やってる人ね!」
「あの人簿記の状況はどんな感じかな?」
と気にかけてもらえるチャンスが増えるのです。
自分の活動を加えていると、交流が生まれやすいですよ!😊
例えば、
ブログに興味がある人は、「@ブログ挑戦中!」
家計管理に取り組んでいる人は、「@家計管理がんばる」と書いてみましょう♪
レベル2 アイコンを印象的なものにする。
アイコンを個性的なものにしましょう!
ちなみに僕は顔面ドアップのアイコンにしています。
でも、アイコンの一番良い例は学長だと思います笑
学長をちょっとしか知らない人だって、
「あーあのライオンね!」
「あーあの謎の筋肉マッチョね!」
ってなりますよね。そういうことです。
アイコンから、交流のきっかけはうまれます。やっぱりリベでも活発的な人はアイコンの印象が強いんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください