- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

こんにちは!本業でアプリの企画、普段は二児のパパのRikuと申します。
私は2023年からの学長が叫び始めた"家計管理"の波に乗り、クレジットカードを楽天カード一本に絞り込み、ポイントを楽天ポイントに集約しました。
すると、2024年は年間で95,883ポイントが付与されていることがわかりました!妻が約20,000ポイントあるそうなので世帯では115,000ポイントを獲得できたことになります。
私のかわいい高配当株が生み出した税引き後の配当額が約27万円なので、楽天ポイントと合算すると真の不労所得が約40万円になってました。
特にポイ活的な特別なことはやってませんが、意識して実行したことをご紹介します!
↓年間ポイントの推移 右肩上がりになってた!
ポイント獲得のためにやったこと①カードを集約する
先ず第一に取り組んだのが全ての支払いを楽天カード1枚に集約することです。アパート、光熱費など固定的な支払いはできる限り楽天カードに集約しました。また、家族カードを発行して、妻が日用品等を購入する時も楽天カードを使ってもらいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください