• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/18
日常使いだけで楽天ポイントを1年で12万円分獲得できたノウハウ!

日常使いだけで楽天ポイントを1年で12万円分獲得できたノウハウ!

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約4分で読めます

こんにちは!本業でアプリの企画、普段は二児のパパのRikuと申します。

私は2023年からの学長が叫び始めた"家計管理"の波に乗り、クレジットカードを楽天カード一本に絞り込み、ポイントを楽天ポイントに集約しました。

すると、2024年は年間で95,883ポイントが付与されていることがわかりました!妻が約20,000ポイントあるそうなので世帯では115,000ポイントを獲得できたことになります。

私のかわいい高配当株が生み出した税引き後の配当額が約27万円なので、楽天ポイントと合算すると真の不労所得が約40万円になってました。

特にポイ活的な特別なことはやってませんが、意識して実行したことをご紹介します!

↓年間ポイントの推移 右肩上がりになってた! 

IMG_2825.jpegポイント獲得のためにやったこと①カードを集約する

先ず第一に取り組んだのが全ての支払いを楽天カード1枚に集約することです。アパート、光熱費など固定的な支払いはできる限り楽天カードに集約しました。また、家族カードを発行して、妻が日用品等を購入する時も楽天カードを使ってもらいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/21

    私も楽天圏で生活しているので、参考になりました!「楽天ポイントも真の不労所得」この言葉がいいなあと思いました☺ありがとうございました!!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/01/21

    私は2024年からまじめに楽天ポイントを集め始めましたが、まさか10万円以上になっているとは!と驚いています。特にポイ活をしていた意識はないので、不労所得だなぁと思いました。10万円の配当を得ようとすると300~400万円くらいの高配当株が必要なので楽天ポイントも侮れません!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2025/01/18

    私も楽天カードに集約しました! 管理も楽ですしポイント勝手に溜まりますしね🎵 楽天のポイントは大きいですよね✨ ちなみに、毎月18日はご愛顧感謝DAYでダイヤモンド会員はポイント4倍になりますよ(エントリー要)! お買い物マラソンは、不要なものを買ってしまうので、18日に買うのが私には合ってるみたいで今日掃除機買いました🤣 しかし1年で12万円ポイント獲得って本当に大きいですよね👏

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/01/19

    コメントありがとうございます! 毎月18日のポイント4倍は知りませんでした! 試してみたいとお思います。 ポイントで12万円あると、家計が結構楽になります。 本当にありがたいです。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/01/18

    とても参考になりました。 普段使いだけでもたくさんのポイントが貯まるのですね!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/01/19

    決済を楽天に集約することがポイントですね! あとはSPUを高めて、買い物ができると結構貯まります!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者