• 投稿日:2025/01/19
  • 更新日:2025/01/19
AppleCareの解約が面倒だった件

AppleCareの解約が面倒だった件

会員ID:zp6zBYK7

会員ID:zp6zBYK7

この記事は約4分で読めます
要約
AppleCare解約までの道のりをお伝えします。

1.はじめに

学長が「いらん」といつも言っているAppleCare。
朝のライブを聞くようになり、確かに不要だなと腹落ちしたので早速Appleサポートに連絡して解約の依頼をしたところ、予想外に面倒で時間がかかってしまったため、そのときの体験談をお伝えします。

2.なんとなく入ったAppleCare

普段はWindows使いの私ですが、外でも作業をするため、ミニノートPCの代わりになるものとしてタブレットを検討。Apple Pencilの操作性に感動し、iPadを2年ほど前にヨドバシカメラで購入しました。
これが初めてのApple製品。お値段も高かったことから、修理が必要になったら嫌だなと思い、なんとなくでAppleCareに入ったのでした。

それから1年後(2024年)、学長のライブを聞くようになり、AppleCareいらないな~と思ってすぐに解約に動きました。
連絡したら解約できるだろうと軽く考えていたのですが、このあと1ヶ月ほどかかる結果に。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zp6zBYK7

投稿者情報

会員ID:zp6zBYK7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4Q7pmhnU
    会員ID:4Q7pmhnU
    2025/01/19

    私もAppleCare解約大変でした。私とは違うやり方だったんですね。解約大変ですよね。本当に必要な保険だけでいいですね😊 教えてくださりありがとうございます☘️ 参考にさせてください🌸

    会員ID:zp6zBYK7

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございました✨ ほかにも解約方法があるんですね!電話ですぐに終わるかなと甘く考えていたので、予想以上に大変でやっぱり保険は不要との結論に至りました笑

    会員ID:zp6zBYK7

    投稿者