• 投稿日:2025/01/19
  • 更新日:2025/02/26
【大項目を変える!?】絶対やるべき「マネフォ」のカスタマイズ方法

【大項目を変える!?】絶対やるべき「マネフォ」のカスタマイズ方法

会員ID:2uNEYKLL

会員ID:2uNEYKLL

この記事は約11分で読めます
要約
家計簿アプリ「マネフォワードME」のカスタマイズ方法の紹介! わたしが実際に使っている方法です。 どうせやるならたのしくシンプル、そしてキャワでいきましょう😄 少しの工夫ですが、参考になれば嬉しいです!

みなさん😄家計管理楽しくやれてますか?


😫「家計管理、初めてみたけどイマイチ気乗りしないんだよなぁ」

今日の記事はそんな方へ向けた記事です。

家計簿アプリ 「マネーフォワードME」 をもっと快適に使うための カスタマイズアイデア を紹介します!


マネーフォワードMEを使いはじめて5年以上経つわたしの設定方法です。


この記事を読めば...

自分に合ったカスタマイズのヒントが見つかる!
マネーフォワードMEをもっと楽しく使える!

ようになります。


画像付きで分かりやすく解説しますので、ぜひご一読くださいね🐝


わたしの家計管理スタイル

わたしの家計管理スタイルはこれ💡

◉ 家計管理はすべてPCで管理
◉ 突発的な現金支出のみスマホから入力
◉ マネーフォワードME for 住信SBIネット銀行(無料版)を使用


「マネーフォワードME for 住信SBIネット銀行ってなんぞや?🤔」

となった方は、こちらの記事が参考になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2uNEYKLL

投稿者情報

会員ID:2uNEYKLL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:bnpLv1te
    会員ID:bnpLv1te
    2025/10/04

    まつばちさん、有用な情報ありがとうございます。さっそくやってみようと思ったんですが「ScriptAutoRunner」がChrome拡張機能としてダウンロード出来なくなってしまっていました。セキュリティでしょうかv3?に準拠出来ていないから、ダウンロード出来なくなったようです。 他の機能を使って、マネフォの大分類を変える方法はご存知ですか? 既出出したらすいません。

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/10/04

    こちらの記事が参考になります!(^^) 記事を訂正しておきますね✨ レビューありがとうございます😊 https://library.libecity.com/articles/01JQ4VQDQ6JJ7M2Q18HG4GEKH7

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:6PwbQbVj
    会員ID:6PwbQbVj
    2025/04/02

    分かりやすい解説ありがとうございました!シンプルで見やすくなりました!ありがとうございました!😊

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:lNyL4b6E
    会員ID:lNyL4b6E
    2025/03/26

    今までパソコンでマネーフォワードを使う際に、項目分けが見にくかったけど、大項目を変更できたおかげで、パソコンでの操作、視認性が格段と上がりました😁 また一つ自由に楽しく近づけました😄 また、早々にノウハウ図書館に載せていただきありがとうございました🙇

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/03/28

    金のパンダさん🐼レビューありがとうございます😊 記事にご指摘をいただけて本当に嬉しかったです! 貴重なご縁だなぁと思います🐝 今後ともよろしくお願いします!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:ZM71Xs4t
    会員ID:ZM71Xs4t
    2025/02/03

    まつばちさん、有益な情報ありがとうございます。 まだ上手く使いこなせてないので、とても参考になりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/02/04

    みかんさん🍊レビューありがとうございます。 少しでも参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/24

    まつばちさん、まさかこんな方法があったとは! 知らなかったので驚きです。 キャワにしたら、より抜けなく管理できそうですね! 勉強になりました!感謝です✨️

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    ちょっとしたデザインの工夫で楽しめるアイデアのひとつを投稿してみました😆 参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/20

    まつばちさん勉強になる記事をありがとうございます🙇‍♀️ chromeの拡張機能を使ってここまで家計管理する方は初めてみました。 早速使ってみます♪

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/23

    薬剤師ほんおーさん😆レビューありがとうございます。 参加になれば幸いです!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/19

    私は家計管理結構なあなあでやっているところがあったので反省しなければなりませんでした。 chrome拡張機能を使うなんてことができるのですね!試してみようと思います! すごく参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます🐝 家計管理との付き合い方も個人差があっていいと思います😆

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:PJBpFOuH
    会員ID:PJBpFOuH
    2025/01/19

    Chromeの拡張機能は目から鱗でした!投稿ありがとうございました!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます🐝 参考になれば幸いです😆

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/19

    とても参考になりました♪ マネーフォワードのカテゴリ機能は使ったことがないので とても勉強になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    まめしばさん😆レビューありがとうございます。 少しでも参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/19

    まつばちさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ キャワは、、、可愛いという意味であってますか😳? 当たりませのことを聞いていたらごめんなさい🙏

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    れんさん😆レビューありがとうございます。 キャワは「かわいい」という意味です 笑 普段慣れない言葉ですが、勇気を出してタイトルに入れてみました😁 少しでも参考になれば嬉しいです🐝 返信遅くなり申し訳ありませんでした🙇

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/19

    まつばちさんっマネーフォワード使っているのでとても助かるノウハウでしたっ記事を参考に見やすいようにカスタマイズさせて頂きたいと 思います😊

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    脳筋社長さん☺️レビューありがとうございます。 参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 私もマネーフォワードmeは敵1~4の大項目で分けています! まつばちさんと同じ方法で、 自分の方法に自信がつきました…!(^^) しかし、 「chrome拡張機能を使う」 といった高度なことは行っていなかったため、 大変勉強になりました…! 画像つきで丁寧にわかりやすく解説してくださっていますので、 時間をつくって実践してみたいです…! 今回も大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    ロクさん😄レビューありがとうございます。 有益な記事といっていただけて光栄です! 参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:wkEdhsl7
    会員ID:wkEdhsl7
    2025/01/19

    マネフォのカテゴリに絵文字入れるの良いですね!マネさせていただきます🙏

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/19

    マネーフォワードまだ使えていないので、とても参考になりました😊 いろんな設定ができるんですね! 有益な投稿ありがとうございます!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    レビューありがとうございます🐝 ぜひ家計管理のために使ってください! 「すべての支出を漏れなく把握する」ためにおすすめのツールのひとつですよ😆

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/19

    私はZaim派ですが、この記事を読むとマネーフォワードが非常に気になります。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/31

    レビューありがとうございます😆 少しでも参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/19

    家計管理アプリ、マネーフォワードにまだ移行できてなくて😂 Chromeの拡張機能って凄いですね✨ 初めて知りました! 早くマネーフォワードに移行して、紹介された方法も試したいと思います😆 参考になる記事をありがとうございました🌱

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/03/01

    移行した際にはぜひ試して診てくださいね😄 参考になれば嬉しいです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2025/01/19

    家計簿を楽しく管理する工夫がたくさん詰まった記事で、とても参考になりました🤗✨ 大項目を4つに絞るアイデアや中項目のアイコン活用など、視覚的にも分かりやすくて実践しやすそうです🌟 さっそく今年の管理に取り入れてみます♩ 素敵な気付きをありがとうございました✨

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/01/19

    つかさん😄レビューありがとうございます。 よかったらぜひ取り入れてみてください😆 参考になれて幸いです🐝

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者