- 投稿日:2025/01/19
- 更新日:2025/02/26

みなさん😄家計管理楽しくやれてますか?
😫「家計管理、初めてみたけどイマイチ気乗りしないんだよなぁ」
今日の記事はそんな方へ向けた記事です。
家計簿アプリ 「マネーフォワードME」 をもっと快適に使うための カスタマイズアイデア を紹介します!
マネーフォワードMEを使いはじめて5年以上経つわたしの設定方法です。
この記事を読めば...
✔ 自分に合ったカスタマイズのヒントが見つかる!
✔ マネーフォワードMEをもっと楽しく使える!
ようになります。
画像付きで分かりやすく解説しますので、ぜひご一読くださいね🐝
わたしの家計管理スタイル
わたしの家計管理スタイルはこれ💡
◉ 家計管理はすべてPCで管理
◉ 突発的な現金支出のみスマホから入力
◉ マネーフォワードME for 住信SBIネット銀行(無料版)を使用
「マネーフォワードME for 住信SBIネット銀行ってなんぞや?🤔」
となった方は、こちらの記事が参考になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください