• 投稿日:2025/01/23
  • 更新日:2025/03/05
【15で自律・18で自立】我が家のお小遣い&お手伝い戦略

【15で自律・18で自立】我が家のお小遣い&お手伝い戦略

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約4分で読めます

おはようございます☀️
梵天(ぼんてん)です🐾
こちらの記事を読んで、いいネタ見つけた🎵
「我が家の場合はこんな風にしてますよ」と書いてみようと思います😊

定額お小遣い制 VS お手伝い歩合制【こどものおこづかい】
あらお@ノウハウ図書館がんばり中!


【プロフィール】

娘のAmiは小学3年生の9才👧✨

彼女のお小遣いは、
本業+副業(+インデックス投資)で成り立っております💰

なんと!私と同じ仕組みで動いております🤣

といっても学生さんなので、ホントに就業できる訳ではなく…
形を真似ているだけなのですが…
社会に出る際にスムーズに移行できればなと思い取り組んでおります💪

【お小遣い&お手伝いシステム】

《本業:小学生📚》

学年✖️100円を目安として
テストの成績に応じてインセンティブあり✨
また資格取得(漢検)に応じて特別にアイスが出ることも🍦🎉

ちなみにインセンティブは本人からの申し出で彼女は勝ち取りました👊
子ども会員のみんな!親を説得するのだ!がんばれ〜🔥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:nwqiLZRJ
    会員ID:nwqiLZRJ
    2025/01/24

    学生を育てる親としてとても共感できる記事ありがとうございます✨。 小3でクリエイターもしているなんてすごいですね! 我が家もお年玉の一部をインデックス投資しているので!! 去年銀行に預けた金額と、証券会社に預けた金額が1年で全然違うのに驚いていました。 でも証券会社にあずけたお金にはリスクもあるよ~ということを教えていかないとなんですが。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    リベの入会や、フリマに出る時などは後押ししましたが、 あっという間に吸収してくれました。 といっても、作るほうが楽しいのか交流はこれからですが。 自分の口座で変化がわかると、お子さんも気合が入りますね。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/23

    うぉぉぉ!ぼんてんさんっうちも子が大きくなったら同じ仕組みを 考えていたので先をいく先輩の記事とても参考になりましたっ ちなみに私の事業の手伝いをさせて給与を渡す予定です😁

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    素晴らしい!若社長の教育プランが既に用意されているではありませんか^^ 参考にしてもらえたら嬉しいです♫

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/23

    小学生のうちから「稼ぐ」と「増やす」を意識しているのは本当にすごいです! 我が家ではお小遣い制を採用せず、もらったお年玉をやりくりして使うようにしていますが、その方法だと「お金は自然に手に入るもの」と思い込んでしますね😅 今度の進級を機に、お小遣いの考え方を見直してみたいと思います。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    よく話し合ってみてください。 YouTubeをたしなんでいると、思ったよりも 世の中の仕組みについて知っていたりしますよ^^ いい落とし所が見つかるといいですね♫

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/23

    お子さん、すごいですね😳 そしてぼんてんさんの思惑も😆 今日もありがとうございました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    ふふ( ̄ー ̄)ニヤリ といっても、うまく行っているのは 彼女が優秀だからと思ってます。 なにか参考になれば嬉しいです^^

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/23

    自発的にインセンティブを申し出るとは、素晴らしい娘さんですね! 本人に明確な目標もできて、自発的に努力するようになりますし、いい事ずくめだなと感じました☺️ 自発的に行動できるのは、きっとぼんてんさんの背中を見てらっしゃるからですね💫 素敵な投稿をありがとうございました🌈

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    彼女が優秀なだけと思ってます。 私達は才能の芽を潰さないように 環境を用意するので精一杯。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/23

    うちの子はまだ未就学児ですが、とても参考になる記事でした。 執筆ありがとうございます😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/01/25

    小さなうちの方が、我が家はこんな雰囲気なんだと 疑問がすくなく流れに乗ってくれるので、用意しておくといいですよ。 お手伝いなんかは、するのが当たり前だよね という空気にしておくと、後々ホントに力になってくれます。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者