• 投稿日:2025/01/20
【結局どっち?!】ドラム式洗濯乾燥機、縦型洗濯機

【結局どっち?!】ドラム式洗濯乾燥機、縦型洗濯機

会員ID:7QR4CfED

会員ID:7QR4CfED

この記事は約6分で読めます
要約
ドラム式洗濯機乾燥機と縦型洗濯機、結局どちらがいいか?悩みますよね。 両方使った私が考える結論を記事にしました。どっちがいいのか悩んでる方の参考になれば嬉しいです。

こんにちは、ことりんです。

今年16年使った愛用の縦型洗濯機が壊れました。それを機にドラム式洗濯乾燥機に買い替えをしました。そこで私が考えるドラム式洗濯乾燥機、縦型洗濯機どちらがいいのか今の時点の結論にたどり着きました。

どちらがいいか、この永遠のテーマに皆さんの答えの参考になったら嬉しいです。

注意:両方使ってみて私が思う観点なので万人に当てはまらないものもあります。

それではいってみましょう。

縦型洗濯機メリット

*値段がリーズナブル

*汚れが落ちやすい

*コンパクト

*電気代、水道代しかかからない

16年縦型を使った私。洗濯自体に不便だと感じたことは特にありませんでした。我が家が使用していたのは8キロだったので洗面所と洗濯機の間に隙間があったので収納ラックを置きタオルやヘアアイロン、補充用のシャンプーなどを置けていました。コンパクトなのは場所も取らないしいいなと思いました。値段が安いのも嬉しい点だと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QR4CfED

投稿者情報

会員ID:7QR4CfED

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/30

    ドラム型洗濯乾燥機から水漏れして 購入するか修理するか悩んでました。 今の洗濯乾燥機は7年~8年が寿命… ほんとにそうですね、、、 うちの洗濯乾燥機8年目😭 やっぱり時短にもなる洗濯乾燥機は 手放せない(笑) とても参考になりました(*^_^*) ありがとうございました!

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます😊洗濯機からの水漏れ心配ですね。ネットで同じような症状の修理金額調べてみてそこまで高額じゃなければ私なら修理しちゃうかもです。でも時短の為ならドラム式に買い換えおすすめです🙆‍♀️ドラム式始めたら縦型に戻れません😆👍

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:m8feEvgG
    会員ID:m8feEvgG
    2025/01/30

    現在、縦型洗濯機を部品交換しながら12年使用してきています。メリット・デメリットに加え、ドラム式に躊躇する気持ちの体験談もあり、参考になりました。

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます✨◯◯さんの洗濯機も長生きしてくれてますね👏うちも一回修理出して16年使えました!乾燥機いいですが今すぐドラム缶が欲しい‼️ではなければ壊れてからでも私は全然いいかなと思います! 突然壊れたらの為に候補挙げておけば安心だと思います🙆

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/21

    ことりんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 今縦型からドラム式に変更しようとしていたので、とても参考になりました🙏 ドラム式に変更したいと思います☺️ ありがとうございました✨

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/21

    レビューありがとうございます😊 ドラム式おすすめします😆🙌素敵ドラム式洗濯機乾燥機に出会えますように✨✨✨

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/20

    乾燥機能や衣類の取り出しやすさを考えると、断然ドラム式ですね😊 もう縦型には戻れません!🤣

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊ドラム式洗濯機が断然いいですよね👍👍👍同感です😉 私も次壊れてもドラム式にします🙌

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:b2hybb14
    会員ID:b2hybb14
    2025/01/20

    私も最近ドラム式に変えたのですが、とても快適です😆✨ 干す作業はむしろ好きだったのですが、ドラム式に変えてから全く干すことにこだわりなくなりました笑

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😀ドラム式にされたんですね✨ 干すことに拘らなくなった!奥深いです!私も今までずっと太陽に浴びさせてこそ洗濯と思っていましたが乾燥機があると外に干さなくてもいいんだと自分自身で納得することが出来ました😆

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/20

    時短家電としてドラム式検討中です!生乾きを心配しているのですが、記事を拝見して覚悟が決まりそうです!ありがとうございます😊✨️

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます😊生乾き気になりますよね!乾燥の量を守れば生乾きはほぼ私はないです!洗濯量より乾燥量の方が少ないのでそこだけ注意で、私は乾燥機かけたくない物(デニム)、嵩張る物(ポリのパジャマなど)は出すと残りは全部しっかり乾いています😍✨

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:nQAAKZ52
    会員ID:nQAAKZ52
    2025/01/20

    私も悩んでいたので、とても参考になりました。 有難うございます。

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございました😊どっちがいいのか悩みますよね。少しでもお役に立てたら嬉しいです✨

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者