- 投稿日:2025/01/21

「不登校でもフリースクールと学校の『二刀流』、そんな選択肢も」
こんにちは【現役小学校教員】のりまつです。
私は情緒学級担任として、
・昨年度3名 ・今年度3名
登校再開のお手伝いができました。
今回は、不登校のお子様とご家族に向けて、新しい選択肢をご紹介したいと思います。
学校とフリースクール、二つの居場所を持つという選択です。
「学校に行けない」「教室に入れない」とお悩みの方に、参考になればと思います。
柔軟な通い方の例
私のクラスには
・週2日は学校 ・週3日はフリースクール
のように通っているお子さんもいます。
学校での過ごし方
学校では、勉強にはこだわらず、以下のように過ごしています:
・好きな本を読む
・タブレットで絵を描く
・先生のお手伝い
・友達と休み時間に遊ぶ
・給食を一緒に食べる
無理に勉強することなく、楽しく過ごすことを大切にしています。
フリースクールでの過ごし方
フリースクールでは:
・友達と交流
・様々な体験活動に参加
・得意分野を伸ばす活動(楽器演奏など)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください