• 投稿日:2025/01/20
  • 更新日:2025/02/05
(中級者)WindowsユーザーがM2MacBookに買い替えてみた

(中級者)WindowsユーザーがM2MacBookに買い替えてみた

会員ID:XELqKGVv

会員ID:XELqKGVv

この記事は約4分で読めます
要約
学生時代から使用してきたWindowsPCが今年で9年目になり、動作的に問題はなかったのですが、いよいよWindows10のサポートが終了ということもあり、わざわざWindows11を入れるよりは買い替えと判断しMacBookを買ってみました!

(中級者)WindowsユーザーがM2MacBook Airに買い替えてみた


要約

1週間悩んで、WindowsからM2MacBookAirに乗り換えました。

今回はその体験談をまとめてみました。

私と同じようにWindowsでも特に困っていないけど購入に迷っている方の参考となれば嬉しく思います。

【結論】買い替えは全然あり!!

【理由】動作が驚くほどサクサク・データの移行も簡単など


1.はじめに

皆さんはじめまして!ぐっさんと申します。本業はタクシー会社の運行管理をしており、趣味は魚を捌くこと🐟️・ラーメン巡りです🍜


リベシティに入会し1年が経過し、「家計管理」や「増やす力」の2つは取り組んできており、入会前と比べると明らかにこの2つの力はついてきていることを実感しています。

家計管理とブログ運営において学生時代から使用してきたWindowsのPCを使っており、これまで特に動作に問題等はなかったのですが、2025年をもってWindows10のサポートが終了となってしまうことがわかり、流石にPCの買い替えを検討し始めました。(´;ω;`)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XELqKGVv

投稿者情報

会員ID:XELqKGVv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:siusqM5O
    会員ID:siusqM5O
    2025/09/05

     Windows10のサポート終了を機会に6年間使ったパソコンをMacにすべきかどうしようか、悩んでいる最中です。あと4~5日悩みそうですが・・・ 参考にさせていただきます。