- 投稿日:2025/01/20

マルシェ出店やリアルに小売店舗、飲食店、移動販売車などをされている方で「つり銭」の準備が必要になることありませんか?
つり銭をお札であれば、ATMで千円札10枚くらいなら簡単に下ろせるかもしれません。
しかし、硬貨の小銭はなかなかそうはいかないのではないかと思います。
地銀でも窓口であれば、両替してくれる場合もあるでしょう。
しかしその場合は、枚数制限があり、制限枚数以上の両替をすると手数料がかかる場合がほとんどでしょう。
また、通帳と印鑑がないと両替に対応してくれない場合も多いかと思います。
私も小銭がちょっと多めに必要になり、困ってなんとかならないか調べた結果、
「ゆうちょ銀行の窓口なら100枚まで無料で両替してくれる」
ということがわかりました。
できるかどうか、実際に近所の郵便局の窓口で実践してみましたので、その様子をお伝えします。
小銭が必要になった経緯
今度、私が所属する団体で研修会を開催することになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください