- 投稿日:2025/01/21
- 更新日:2025/01/21

我が家のお小遣いは、お手伝い歩合制でした💰
こんにちは、よもどんです!
僕が10歳のとき、どうしても欲しいゲームがありました👀
値段は3000円!💰
そのことを正直に親に伝えると...
🙍♀️「高いわね~」
👩🦱「じゃあ、家のお手伝いして稼いで!」
と言われました。
そうして、1つの家事ごとに値段が決められたのです。だいたいこんな値段でした。
🍀皿洗い 【50円】
🍀トイレ掃除 【80円】
🍀家の周りの草むしり 【50円】
🍀クイックルワイパー 【30円】
🍀洗濯 【40円】
こんな感じで、お手伝いをするたびにお金がたまっていきました💰
1つこなすたびにお小遣いがもらえる。いわゆるお手伝い制です。
おそらく親としては、
💠「お金はただでもらえるものじゃない」
💠「お金の大切さを分かってほしい」
という思いが強かったと思います。
さて、子どもだった僕は、どんな気持ちになったか?
今21歳なので、10年前のことだけど結構鮮明に思い出せます笑 今振り返って、当時の気持ちを書いていきますね😂

続きは、リベシティにログインしてからお読みください