- 投稿日:2025/01/20
- 更新日:2025/09/29

インスタグラムの正方形が縦長スタイルに変更!?
インスタで投稿画像のサイズが正方形から縦長に変更になり、戸惑っていらっしゃる方も多いのではないかなと思います。
現状、わかっている範囲でアップデート情報と対処法をまとめました。
↓↓↓
<POINT>
⒈おすすめや広告で表示される投稿
⒉ホームに流れてくる投稿
⒊プロフィールのフィード一覧
⒋プロフィールのリール一覧
…の4箇所でサイズが異なる
現状わかっているサイズ情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・おすすめや広告で表示される投稿サイズ→1:1(1080x1080)
・ホームに流れる投稿サイズ→4:5(1080x1350)
・プロフィールのフィード一覧サイズ→3:4(1080x1440)
・プロフィールのリール一覧サイズ→16:9(1080x1920)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対処法
・伝えたい内容は正方形のサイズ内に収める(テキストなども含みます)。
・背景は白や写真のみなど、かなりシンプルめにするとあまり影響を受けなさそう。
・デザインで枠を使用する場合でも、薄い色を選び、横が切れても目立たないように工夫すると安心。
・4:5の比率で投稿する際には、左右に35ptほどのスペースを空けるようにする。(画面の両端限界までデザインを入れない。)
・作成する画像のベースのサイズは4:5で問題ないが、絶対に見切れたくない内容は1:1ゾーンに。
わかりにくいため、画像でも作成しました。
noteにて、詳しく検証された方がいらっしゃいましたのでこちらもぜひご参考ください☀️
https://note.com/firm_orchid653/n/n7f7f20a06a89?sub_rt=share_pw
今回の縦長アップデートの背景
このアップデートそのものは、2024年8月に一部ユーザーを対象にテストが行われ、2025年1月17日に正式に導入されました。
インスタグラムのCEOであるアダム・モッセリ氏は、この変更の背景について以下のように述べています。
現在、アップロードされるコンテンツの大半が縦向きであり、従来の正方形フォーマットでは写真や動画が過度にトリミングされてしまうため、ユーザーが意図した通りにコンテンツを表示できるようにするための措置である。
縦長のコンテンツが主流となった現在、プロフィールグリッドで写真や動画が適切に表示されることの重要性を特に強調。
しかし、ネットを見る限り批判的な意見が多く見られるので、今後もしかしたら元の正方形スタイルに戻る可能性もなくはない…かもしれませんね。