• 投稿日:2025/01/24
【マインドリセット】朝のルーティンを少し変えてみよう!

【マインドリセット】朝のルーティンを少し変えてみよう!

会員ID:fMgFir85

会員ID:fMgFir85

この記事は約3分で読めます
要約
「朝活」という言葉がある通り、朝の時間はとても貴重です。その貴重な時間に何をするかはさらに大切です!1日のパフォーマンスを良くするために、「朝時間」を有効活用してみましょう!

こんにちは!

朝の過ごし方を変えるだけで、1日のパフォーマンスが大きく変わることをご存知でしょうか?

現代社会はとても忙しなく、皆さんも忙しい日々を送っているかと思います。(私も以前は、忙しなくバタバタしておりました。。)

そんな私たちにとって朝の時間を少しだけ工夫するだけで、心と体の調子を整え、さらに自己成長まで促すことができます。

この記事では「朝のルーティンを変えることで得られる4つのメリット」をお伝えします。ぜひ参考にして明日から実践してみてください!

1.今日やるべきことを整理できる

朝起きてからの1時間は、日中の1時間よりも頭がクリアな状態です。そのため、物事に優先順位をつけ意識的に動くことができます。心と時間に余裕を持って一日をスタートできるのは、朝活の大きなメリットです。

やってみること例👇
・To-Doリストを作成
・「5分早起き」など小さく始めてみましょう

2.健康を改善する効果がある

朝に「運動」を取り入れると、体の調子が整います。特に朝日を浴びることが重要です。ストレッチや軽めのウォーキングをすることで、代謝も上がり体内時計もリセットされます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fMgFir85

投稿者情報

会員ID:fMgFir85

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/27

    私はTODOリストを寝る前の10分間で作成していたのですが、朝もメリットありそうですね(*'ω'*)✨ 夜作成するのと朝作成するので、どんな違いがあるか試してみたいと思います😎👍✨ 有益な情報ありがとうございました(*'ω'*)✨

    会員ID:fMgFir85

    投稿者

    2025/01/27

    よっさんさん、レビューありがとうございます! 寝る前10分で作成・・・すごいっす✨👏 脳が疲労する前の朝に切り替えたら、より洗練されるかもしれませんね😎

    会員ID:fMgFir85

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/25

    朝5分早く起きて、10分運動してみようと思います! 私朝非常に弱く、すぐ断念してしまうので、さすがに頑張らないとなと思っていたところです! 参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:fMgFir85

    投稿者

    2025/01/25

    ぱっちーさん、ありがとうございます✨ 朝苦手なタイプなんですね。。人によって夜型タイプの方もいますので、まずはお試し5分からがお勧めです😎 慣れるまでが勝負ですね!

    会員ID:fMgFir85

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/24

    朝活大事ですね!効果も抜群ですから、継続したいと思います😊ありがとうございました🙇

    会員ID:fMgFir85

    投稿者

    2025/01/25

    山好きせいじさん、ありがとうございます✨ 朝の時間は夜より誘惑が少ないですからね😆まさに自分次第って感じです!笑 お互い継続していけるよう頑張りましょう👍

    会員ID:fMgFir85

    投稿者