- 投稿日:2025/01/24

こんにちは!
朝の過ごし方を変えるだけで、1日のパフォーマンスが大きく変わることをご存知でしょうか?
現代社会はとても忙しなく、皆さんも忙しい日々を送っているかと思います。(私も以前は、忙しなくバタバタしておりました。。)
そんな私たちにとって朝の時間を少しだけ工夫するだけで、心と体の調子を整え、さらに自己成長まで促すことができます。
この記事では「朝のルーティンを変えることで得られる4つのメリット」をお伝えします。ぜひ参考にして明日から実践してみてください!
1.今日やるべきことを整理できる
朝起きてからの1時間は、日中の1時間よりも頭がクリアな状態です。そのため、物事に優先順位をつけ意識的に動くことができます。心と時間に余裕を持って一日をスタートできるのは、朝活の大きなメリットです。
やってみること例👇
・To-Doリストを作成
・「5分早起き」など小さく始めてみましょう
2.健康を改善する効果がある
朝に「運動」を取り入れると、体の調子が整います。特に朝日を浴びることが重要です。ストレッチや軽めのウォーキングをすることで、代謝も上がり体内時計もリセットされます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください