• 投稿日:2025/01/21
  • 更新日:2025/01/26
Kyashを利用して、「ポイ活なんてすんじゃねぇ」と学長の声が聞こえた瞬間

Kyashを利用して、「ポイ活なんてすんじゃねぇ」と学長の声が聞こえた瞬間

会員ID:Zje6L2QR

会員ID:Zje6L2QR

この記事は約3分で読めます
要約
私は、Kyashを生活のメインカードとして使っています。 「ポイ活なんてすんじゃねぇ」と学長の声が聞こえた瞬間があったため、皆さんに共有できればと思います。

みなさんはKyashを使ってますか?

リベでは、支出のシンプル化・見える化を図り、お金が貯まる家計にするために、支出のキャッシュレス化を推奨しています。

我が家でも,支出のキャッシュレス化を始め、最初にクレジットカードでキャッシュレス生活を始めました。ところが、現金管理に慣れていたため、クレジットカードだとお金を使った感覚がなく、使い過ぎてしまい、大赤字に!

そこで、Kyashを導入しました。Kyashは、入金(チャージ)して利用します。入金すると、アプリ上で残高・利用履歴を一目で把握することが可能です。そのため、いくら残高があるか、あと幾ら使えるか現金と同じで把握しやすく、キャッシュレス初心者の私達にはぴったりなカードでした。

Kyashを使って旅費の支払い

我が家では、数年に1度、予算を貯めて、家族旅行に行っています。宿泊費、航空券代を含めたパッケージプランでの申し込みで、今回29万円の支払いでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zje6L2QR

投稿者情報

会員ID:Zje6L2QR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2025/02/07

    Kyash利用しています! 便利ですよね👍 ポイントの上限があること初めて知りました!普通に使った分だけもらえると思っていた~💦 情報ありがとうございました😭

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

    2025/02/08

    レビューありがとうございます! Kyash便利ですよね😆 ポイントはおまけという感覚で、ポイ活にならないよう気をつけたいです😆

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/21

    私もkyash利用しています!便利ですよね❤️ kyashのポイント、意識せずに使っていましたが、上限があるんですねー!😳 私も投稿に全力投球するまでは、ポイントにこだわっていました😅 今思うと、余計な脳のリソースを使っていましたね💦 学長がおっしゃる通り、ポイ活よりも家計管理ですね☺️

    2025/01/21

    レビューありがとうございます!そうなんです!余計な脳のリソースを使っていました😅 ポイントを得るための買い物にならないよう今後も気をつけて行きたいです。

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/21

    ポイントが目的になった瞬間に無駄な出費が増えてしまいますよね^^; とても共感する記事で楽しく読ませていただきました! 素敵な投稿ありがとうございます!(*^^*)

    2025/01/21

    レビューありがとうございます! そうなんです( ; ; )ポイントが貯まる事は、楽しいのですが、目的がズレないように心がけたいです!

    会員ID:Zje6L2QR

    投稿者