• 投稿日:2025/01/22
2階リビングって実際どう?住んで感じた魅力やデメリットを紹介!

2階リビングって実際どう?住んで感じた魅力やデメリットを紹介!

会員ID:x6r5sHLm

会員ID:x6r5sHLm

この記事は約6分で読めます
要約
2階リビングの家で暮らしている我が家。リビングが2階にあるって実際どうなの?と思う方もいるのでは? 住んでみて感じた魅力から、イマイチだなと感じたポイントまでお話ししています。

こんにちは、きょんです。

2階リビングがある一軒家に住んでいる我が家。
通常は1階にリビングがある家が多いと思いますが、日当たりなどの関係からリビングが2階に設置される場合があります。

我が家は道路から少し奥まった位置に家があるので、この間取りが採用されたようです。

今回は、2階リビングの魅力や住んで感じたデメリットをお伝えしていきます〜!

将来の家探しの参考になれば、嬉しいです。

2階リビングの魅力

30492084_s.jpg私が感じた2階リビングの魅力は、3つあります。

・眺めが良い
・カーテンを開けて過ごせる
・室内が暖かい

眺めが良い

まず1番気に入っている点は、リビングからの眺めがいいことです。

我が家のリビングの窓は、地形が下がって上がってとV字型になっています。夜景とまではいかないですが、夜は逆側の住宅街がキラキラしている感じです♪(都会ではありません)。

あとは空が近くに感じるので、リビングで寝転がりながら曇が流れていくのをぼーーっと眺めるなんてこともできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:x6r5sHLm

投稿者情報

会員ID:x6r5sHLm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/01

    カーテンを開けて過ごせることは2階リビングの大きなメリットですね。 うちは1階リビングですが、レースカーテンが常に締まりっぱなしなので少し残念です。 参考になる記事をありがとうございました。

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者

    2025/02/02

    釣り好きの福田さん、ありがとうございます! 前の道が人が通る場所だと、大体のお家はカーテン閉まりっぱなしですよね〜! 有益情報はほとんどないですが、読んでくださりありがとうございます🎵

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者

  • 会員ID:Mv8kmBy3
    会員ID:Mv8kmBy3
    2025/01/29

    色んな角度からの視点が盛り込まれていて、とても楽しく拝見させていただきました。階段下から「投げて〜」に激しく共感いたします☆楽しいご投稿ありがとうございました。

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者

    2025/01/30

    あっちさん、読んでいただきありがとうございます☺️ わかってもらえて嬉しいです! 洗濯物もぽーいって投げたりして、階段で物がとびかっております笑

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/24

    きょんさんっうちも実家が2階リビングでしたのでよくわかりますっ 確かに1階が寒くなりがちなのもあるあるですね~ しかし日も入りやすいしなかなか快適ですよね😁

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者

    2025/01/25

    脳筋社長さん、レビューありがとうございいます。 そうなのですね! 私は身近に誰もいなかったので、本当に初体験という感じで。 確かに日は入りやすいですね!空が近く感じます♪

    会員ID:x6r5sHLm

    投稿者