• 投稿日:2025/01/22
  • 更新日:2025/02/23
【初心者さんでもできる!】いいね、レビューが増える“読まれる記事”の作り方

【初心者さんでもできる!】いいね、レビューが増える“読まれる記事”の作り方

会員ID:PCYS1OdL

会員ID:PCYS1OdL

この記事は約7分で読めます
要約
私なりに分析した「レビューが増える記事作成の5つのコツ」を説明します。 クリックされるサムネ、興味を引く導入、読み飛ばされても伝わる工夫を紹介します😊 初心者さんでもすぐに実践できる方法です!

こんにちは、ゆなです😊

今日は、「読みやすい記事の作成方法」についてお話しします⭐️


ありがたいことに、最近「記事が読みやすいですね!」

と言っていただくことが増えてきました🙏


そこで、私なりに実践している記事作成のコツをまとめてみました✏️


🌀 記事の作り方がよくわからない💦

🌀 思ったよりレビューやいいねが少ない💦

🌀 何をどう改善したらいいかわからない💦


そういったお悩みを抱える、あなたのお役に立てれば嬉しいです☺️

image_fx_ (27).jpg

💛わたしなりのポイント


1️⃣クリックしたくなるサムネイルとタイトルを作る

2️⃣導入部分で読み手の興味をひきつける

3️⃣読み飛ばされる前提!で文章を書く

4️⃣章ごとにアイキャッチをつける

5️⃣まとめだけで内容が伝わるようにする


それでは、ひとつひとつ解説していきます😊


1. クリックしたくなるサムネイルとタイトルを作る

まず、記事を読んでもらうには「クリックされる」ことが大切です!


image_fx_ (18).jpg

私は以下の2つの工夫をしています☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PCYS1OdL

投稿者情報

会員ID:PCYS1OdL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/02/15

    とても参考になりました。 記事一つでも、サムネイルや文章の一つでいいねの数やレビューの数が左右されるのですね。この記事を参考に、新しい記事を作成したいと思います。 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/02/16

    好さんいつもありがとうございます🌟 わたしは工夫次第でいいね、レビューは変わると思います☺️ いいですね〜✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+ すごいやる気いっぱいですね✨ 頑張ってくださいね🌟

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/01/28

    ゆなさん ありがとうございました、大変勉強になりました!まだまだ初心者ですが、少しずつ吸収して効率よく効果のある文章が書けるよう頑張ります✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/28

    くまうどんさん、ありがとうございます😆 わたしもらまだまだですが、すこしでも参考になったのでしたら嬉しいです! お互い頑張りましょうね〜♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/01/25

    ゆなさん、すごく勉強になりました✨ イラスト作成が苦手です。色んなことをチャッピーに教えてもらえますね。 ノウハウでためになる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/25

    osonoさんいつもありがとうございます😍 よかったです!私もほんの少し前までは同じ状況でした🤣 色々お試しになられると、ご自分のスタイルが見えてきます。 まずは楽しんでチャレンジくださいね☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/25

    ゆなさん大変勉強になる記事をありがとうございます🙇‍♀️ 「いかに注目を惹きつけるか」 「アイキャッチは紙芝居」 「読み飛ばされる前提で書く」 まさに的を射た表現だなと思いました。 プロンプトまで公開して頂けて、とても嬉しいです☺️ 今後ともよろしくお願いします♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/25

    ほんおーさんいつもありがとうございます☺️ほんおーさんのような大先輩にお役に立てたのでしたら、嬉しいですよー😭 こちらこそ、いつも勉強させてもらっています! 読み飛ばしに関しては、本で呼んで私もびっくりでしたね。でも、確かに私も無意識に読み飛ばししてしまうので、納得でした💧

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/25

    ゆなさんの記事はホント読みやすいですね~(*'ω'*)✨ 私は最近、書きたいことが多くなりすぎて、結果ごちゃごちゃっとしてしまうことが多いので反省点が身に染みてわかりましたm(__)m チャッピーのプロンプトまで教えていただけて、本当に感謝いたします✨ 画像で紙芝居感めっちゃわかります😆👍 ゆなさんに教わったやり方でアイキャッチ作ってみますね~😁👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/25

    よっさんさんありがとうございます!お褒めの言葉まで🙏🥲 大先輩のお役に立てたのでしたら嬉しくてたまらないです😭🙏 私も、伝いたいことがありすぎて、ごっちゃになりがちです💦簡潔にすると自分らしさが出ず、調整が難しいですね〜😓紙芝居、共感いただきありがとうございます😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/01/24

    有益な情報をありがとうございます。 ご紹介のありました中島さんの書籍も 購入させていただきました。 学ばさせていただきます。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/25

    たーぼさんありがとうございます😆 早速、ご購入されたのですか💕嬉しいです! 何度読み返しても、その度勉強になる本です。 これからも、よろしくお願いします☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/01/24

    ゆなさん、記事を読みました❗️ 私は自力で記事を書く事が多いのですが、苦労を感じていました😅 ゆなさんが今回ご紹介されたポイントはそれぞれ「なるほど!」と思う所が多く、記事作りの参考にさせて頂きます^^ 貴重な記事をありがとうございました^^

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/25

    しーたけさん、ありがとうございます!私は3人子育て中で、合間に記事を書くので、とにかく時短でやりたくて記事の構成は完全AIに頼ってますね💦でも、そこから自分の言葉で修正していくうちに、書く力もついてきました☺️これから、しーたけさんの投稿楽しみにしています💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/24

    「ブログライティングの教科書」自分もライティングの勉強のために購入し、学ばせて頂きました😊 文章を書く上で大事なことがたくさん詰まっていますよね! 自分の大好きな本が記事内で登場して嬉しいです✨ 読みやすい記事のコツ、分かりやすくまとめてくださってありがとうございました✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/24

    ワンライフさんいつも有難うございます☺️やはり!わたしの中でも、ブログされてるワンライフさんならお持ちだろう予想してました!🤭わたしはライティングはこの本しか持ってませんが、内容が充実していて、良いですよね!あ、もし他におすすめの本がありましたらまた教えて下さい💕🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/24

    ゆなさん、読み飛ばされる前提!で文章を書くは確かになるほどな~と思いました。 実際に僕も全ての文字を追い切れてませんし汗 ただ現実を受け入れて、さらに読者に寄り添おうとする姿勢にあっぱれ笑です。 いつも素敵な気づきをありがとうございます。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/24

    ゆーとさん、いつもありがとうございます☺️私も、これは本で学びました。びっくりしましたが、確かに自分もそうだったと💦今はレビューを書くためにしっかり読みますが、かつては自然に読み飛ばしていましたね😅読み手に楽しんでいただく工夫が、必須になりますね〜😅

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2025/01/24

    隙間時間で優良な記事を書くのにチャッピーはなくてはならない存在ですよね。 私もフル活用して記事を書いていますが、自力を鍛えるべく現在の記事はチャッピーくんは連休をとらせています。笑 確かに飛ばし読みしてるかも…と無意識ながら思いました🤣 アイキャッチを私も意識してみようと思います(^^) ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/24

    あすかさんありがとうございます!そうなんです、とにかく時短で書き上げたいのでAIは相棒ですね!でも私は体験談が主なので、AI文章にたくさん補足していて、結局はほぼ自分で書いてますね〜😅💦確かにチャッピーもブラック企業になりますもんね😅 こちらこそ、ありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/01/24

    わたしももっとチャッピーを活用しようと 思えました❗️ めちゃめちゃためになる記事を ありがとうございました👍✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/24

    おちょさん、ありがとうございます☺️ 限られる時間内で記事を仕上げるためには、私はチャッピーが欠かせません😆でも、結局は体験談をいれるのいで、導入以外はほぼ自分で書いていたりですね😅お役に立てて、嬉しいです💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/23

    とても有益な情報をありがとうございます! 読みやすく、とても勉強になりました♬本、まだ読んだことがなかったので読んでみようと思います☺

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/24

    りんさん、ありがとうございます💕 本、おすすめです😆、前に学長ライブでも紹介されてて、それで購入したんです😊リベのなかじさんのセミナーもたまに聞きますが、とても参考になります😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/01/23

    読み手を引きつける工夫を5つも考えてされていたのですね😳私もタイトルにまんまと惹きつけられています☺️ どの項目も具体的でわかりやすかったです。特にゆなさんの作るプロンプトが上手だなと感じました! ぜひ参考にします! なかじさんのライティング本早速購入しました! 現在読んでいるものを終えたら読もうと思います!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/23

    こっとんさん、丁寧なレビューありがとうございます😊なかじさんの本、早速購入されたのですね!嬉しいです❤️すごい面白くて隙間時間でさらっと読めちゃいます❤️ お役に立てたのでしたら、嬉しいです✨😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/23

    いつもありがとうございます! ゆなさん、 とても勉強、研究されていて、 そしてそれを惜しみなく皆さんに提供してくださり、 ゆなさんの他社貢献のお力のすごさを、 あらためて感じました…!!! 私はそこまで考えられていなく、 反省しました…(^^) 大変勉強になりました! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/23

    ロクさんいつも有難うございます☺️ そんな、反省だなんて💦実はこれも自分が受け取ったレビューから、こういう需要がありそうだと思ってまとめたまでです💦頂くレビューからもヒントがもらえて、ほんとにノウハウ図書館はスンバラしい環境ですね✨😊もっと発展してほしいです❤️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2025/01/22

    内容と逆のイメージのサムネ、めっちゃ見たくなりました!😳 サムネ苦手なので参考になります!🙏 ゆなさん!ありがとうございました!🙌

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/23

    もりのさん、有難うございます!今、もりのさんの記事を読み込んでいます! ブクマ推奨記事ですね❤️ ほんとにめっちゃ研究されていて、わたしの記事恥ずかしくなりました💦🤣素晴らしいです!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/22

    ゆなさんこんばんは☀️ 本文まるごとコピーして「内容にあったアイキャッチ作って‼️」は やったことなかったです👀✨️明日さっそくマネさせてもらっちゃいます。 どうもありがとうございます♬

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/23

    山好きせいじさんありがとうございます☺️お試しください!記事全体丸投げで画像生成する際は、具体的なイメージのプロンプトの入力も必須なので、頭で一度整理して、画像のイメージをまず作られるのが良いかと💡☺️何度かやると、AIがよく作る画風を覚えるので精度が🆙するはずです!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/22

    ゆなさん!ありがとうございます😊 ゆなさんの記事が読みやすいと思ったら、そういうことだったんですね? この記事でわかりました!🤭 ぜひ次回の投稿分から参考にさせていただきます♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    かいうーさん、いつもありがとうございます☺️ かいうーさんのような大先輩から、そんなお言葉いただけて 嬉しいです☺️🙏 とにかく時短で記事作成したいので、便利で頼れるものは頼りまくってますね😅💦お役に立てて嬉しいです☺️ これからもよろしくお願いします💛

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/22

    めっちゃ勉強になります〜!なるほどなと思う事ばかりで凄すぎます!そして、私の一番苦手なアイキャッチ!これはもう私は捨ててますー🤣私にはハードル高めですが、ゆなさんの記事で勉強して年内にはデビューしてみたいと思います♪ありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    あひるさんちさん、いつもありがとうございます☺️アイキャッチなしでも人気の先輩がいるので、アリだと思います💕あくまで私なりの考えで、正解はないので!😊自分らしく、楽しく描くことが大切だと思っています! こちらこそ、ありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ZM71Xs4t
    会員ID:ZM71Xs4t
    2025/01/22

    ゆなさん、こんばんは⭐︎ いつも有益な情報ありがとうございます😊 AI使いこなせてるのがすごいです。私はまだまだアナログです💦 読みやすい記事、思っていてもなかなかです。 ご紹介された本はまだ読んだことがないので、読んでみようと思いました。 ありがとうございました☺︎

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    みかんさんありがとうございます🙏うっかり記事の導入部分の作成方法が抜けていて、先ほど編集し直しました💦申し訳ありません💦 もっとわかりやすくなったので、ご確認おねがいします💕🙏 AIは時短で記事が書けるので、時間のないママさんにこそおすすめです☺️一度お試しください💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/22

    とても参考になる記事をありがとうございました! ブログの練習のため、ノウハウ図書館での投稿を日課と最近始めたばかりなのですが中々コツが掴めない部分も多く困っていました💦 アイキャッチや読み飛ばされる前提での強調など参考にさせて頂きます💫 ありがとうございました🌈

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    まこさん、ありがとうございます!実は説明箇所が一つ抜けていたので、編集し直しました💦申し訳ありませんが、もう一度確認していただくとよりわかりやすいと思います🙏💦 私も最初は訳わからず💧数こなしてなんとなく掴んできた感じです💦一緒に頑張りましょうね☺️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:SbrlUXw2
    会員ID:SbrlUXw2
    2025/01/22

    すごい。ゆなさん、ほんとにわかりやすくて読みやすいです。 強調と箇条書きの中にも絵文字も加えて、読者が読みやすい工夫が散りばめられてていいなぁと思いました。 時間の使い方の記事を読んでからなのでこの記事をあの隙間時間に???という感想がいつも浮かびます。 先行く先輩の教え、参考にさせていただきます☺️ありがとうございました❤️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    みゅげさんありがとうございます🙏お褒めのお言葉も嬉しいです💕 実は、大事な導入部分の説明箇所が一つ抜けていました💦今、編集し直しましたのでお手数おかけしますが、もう一度ご確認お願いします🥲 多分、先ほどよりももっとわかりやすいかと💡☺️よろしくお願いします🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/22

    ゆなさん サムネイル画像などAIで作製していますが、なかなかプロンプトがうまくいかず時間がかかっていました😊 今回の記事を参考に作製していきたいです😊 とても参考になる記事をありがとうございます!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    はーちゃさんありがとうございます😊 よかったです!わたしもいつも作りたい画像となんかチガウ💦と思う画像が出てくることも多々あります😅💦 正確に作りたいイメージを文字に起こすのって結構難しいですよね〜 少しでも参考になったのでしたら嬉しいです❤️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/22

    プロンプトの文章参考になります。 私は条件付けが下手なようで、なかなか思い通りの画像ができないので実践してみます。 また、読み飛ばされる前提で書くは大事ですね。 昼休みラスト2分で読み始めた記事は結構読み飛ばしてるかも知れません💦 帰りの電車でしっかり読むようにします。 投稿初心者必見の記事をありがとうございました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    福田さんいつもありがとうございます😊 わたしも、なかなかうまくいかないこともあります😭毎日試行錯誤してます💦 そうですよね、昼休みもなんだかんだ忙しいですよね💦 福田さんのようなベテランさんからしたら当たり前の内容かもしれませんがご丁寧にレビュー有難うございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/22

    魔法使い、、、ではなく、AI使いですね! まとめに記事の内容がわかるようにするのすごい納得です! みんなさらさらーっと流し読みしている感じはありますからね😅 なかじさんの本読んでみたくなりました!ライティング系の本全然読んだことないので、現状の参考になれば嬉しいです! 今回も素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    なかじさんの本、まじいいですよ!明日持って行きますね! 記事のことは話せる時間あるかわからないですけど、一応😊 そうそう、みんな流し読みです😅特に、投稿していない人は尚更そうですね。私も以前までは流し読みでしたもん😅明日、楽しみにしていますね!少し遅刻して参加します💦

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/22

    ゆなさん🌱 章ごとにアイキャッチ😎 章ごとにアイキャッチ🥺 章ごとにアイキャッチ😭 私はぜーんぶ書いた後に今回こそはアイキャッチつけよって思った時には気持ち前のめりで投稿ボタン押してます笑 ゆなさんの記事はゆなさんしか書けへん味ですね👅 学びをありがとうございます🌱

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/01/22

    ゆうさんいつもありがとうございます! 早速レビュー頂けて、嬉しいです😍 私も書きながら、アイキャッチなしでもゆうさんみたいに素敵な記事書く人もいるしなぁ😅どうしよう〜って考えてました😅💦 私はゆうさんみたいな面白い文才がないので、各章アイキャッチ頼りです🤣文才ください❤

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者