• 投稿日:2025/01/22
2段ベットのデメリット

2段ベットのデメリット

会員ID:wa29RMdV

会員ID:wa29RMdV

この記事は約2分で読めます
要約
この記事では2段ベットのデメリットを紹介します

はじめに

この記事を読んでくださっている人の中で、2段ベットの購入を考えている

人はいませんか。 確かにコンパクトで、1つのベットスペースに2人も寝

れるのですから便利ですよね。 しかし実は意外な欠点もいくつかあること

を知っていますか? この記事では2段ベットの欠点を紹介します!

①上り下りに少し力がいる

二段ベットの2階に登るのには基本梯子が使われがちです。(最近では階段

形式のものもあるとか) しかしそうなると上るのに少し力が要ります。小

さなお子さんだと、もしかしたら登っている途中に転落したりするかもしれ

ません。またサイズによっては2階の高さが結構あり、上から落ちてしまう

しまうと大変です。(一応2階には柵があることがほとんど)

②少しの揺れでも大きく感じられてしまう

もし二段ベットの下の段で誰かが寝返りを打つと上の人はどうなるかわかり

ますか? 実はめちゃくちゃ揺れるんです。 逆に上の人が寝返りを打つと

下の段がめっちゃ揺れますw。 つまり少し寝にくいんです。下の人のこと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wa29RMdV

投稿者情報

会員ID:wa29RMdV

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:sOKC9yqZ
    会員ID:sOKC9yqZ
    2025/04/04

    私も2段ベットがいいという意見があったんですけど、今になって「1段ベッドでよかった!」と思いました!