• 投稿日:2025/01/24
硬式テニスの楽しさと始め方

硬式テニスの楽しさと始め方

会員ID:BaR5v2TK

会員ID:BaR5v2TK

この記事は約7分で読めます
要約
これからテニスを始めたい初心者の方向けに、必要な道具や基本ルールなどをわかりやすく解説しました! テニスをしてみたい方、お子様の習い事としてテニスを検討中の方など、しっかり解説していきますので参考にしてみて下さいね。

この記事を書こうと思ったきっかけ

私は10歳からテニスを始め、今でも趣味としてテニスを楽しんでいます。

主人は学生の頃に野球・陸上をしていましたが、日常的に体を動かしたいと先日テニスを始めました。

そのとき「テニスって何か難しくない?点数の数え方も独特やし。」と言われ、「リベシティの方々にも同じように感じている人がいるのでは?」と思い、初めてノウハウ図書館に投稿してみる事にしました!


硬式テニスの魅力

硬式テニスは全身を使うスポーツで、体力向上やストレス解消にピッタリです。子供から年配の方まで、男女問わず楽しめるのも魅力です。

学長がテニスをされる事も知られていますよね。

テニスは対人スポーツですので、プレー中のコミュニケーションや社交的な交流を持てることもオススメの1つです。


テニス 記事 (4).png

準備するもの

・ラケット

・テニスボール

・シューズ

・スポーツウェア

ラケットの選び方

ラケットは自分の体力や技術に合わせる事が大切です。

初めてラケットを買われる方向けに、選び方のポイントを説明します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BaR5v2TK

投稿者情報

会員ID:BaR5v2TK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/26

    ちささん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ テニスめちゃくちゃ興味あります🥰 オフ会で探してみたいと思います☺️ ありがとうございました☺️

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/27

    れんさん、コメントありがとうございます😆 この記事がテニスを始められるキッカケになればうれしいです✨ ありがとうございました💐

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

  • 会員ID:UAOV2FN6
    会員ID:UAOV2FN6
    2025/01/24

    ちささん、こんにちは☺️ 記事の投稿ありがとうございます! 最近特に感じていますが、未経験者・初心者の方にとっては、テニスを始める&続けるのは結構ハードルが高いんですよね ラケット・ボールの準備、コートの予約、屋外コートだったら天候のことも気にしなきゃいけない。 いざ当日テニスコートに行っても、うまく打てない・当たらない・続かない・ボール拾わなきゃ・隣のコートにボールいっちゃった・走ってばっかり・何しに来たんだか・あー疲れた・もうやだやだ・あー帰ろう・次はやっぱりバドか卓球だな・ってなるんですよね☺️ その気持ちもよく分かるんですが、この最初のハードルを超えた先には楽しい世界が待っていることも知ってほしい👍 今回のちささんの記事をみてテニスを始められる方が増えてくれたら私もうれしく思います😃

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/24

    ともきーさん、コメントありがとうございます✨ 本当にその通りですよね💦 ラリーが続かなかったら相手に悪いなとか、またダブルフォルトしてしまった~とか😂 主人も娘2人も同じ道を通りましたが、今ではテニスが楽しすぎて仕方ないようです(笑)

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

  • 会員ID:errbRgWr
    会員ID:errbRgWr
    2025/01/24

    テニス歴1年半。 ネットに当たって相手コートにはいることを、普通にネットって言ってました😅 レットなんですね。とても勉強になりました。

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/24

    コメントありがとうございます😆 ぼうずっくりさんのテニスブログ拝見させて頂きました🎾 ネットと言われている方、案外いらっしゃると思います😂 お互いテニス楽しみましょう!

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

  • 会員ID:PYTHguiG
    会員ID:PYTHguiG
    2025/01/24

    テニス良いスポーツですよね😁✨️ 記事の読ませて頂きました。 リベ大テニス部のコミュニティチャットにも共有させて頂きますね🙏✨️

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/24

    コメントありがとうございます✨ テニスは健康的で本当に楽しいスポーツですよね! コミュニティチャットで共有して頂きありがとうございます🎵 和歌山でテニスをすることがあれば、是非お声かけ下さい😁

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/01/24

    ちささん、こんにちは。私も公式テニス経験者です!とても細かな説明で、わからなくなればこの記事を読めばわかるようになっており大変わかりやすかったです!テニスが好きな人が1人でも増えたらいいなと思います。ありがとうございました。

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/24

    とても嬉しいコメントをありがとうございます💐 初心者の方がつまずきやすそうな点を意識して書いてみました✨ テニスは大人になってから始められる方も多いので、まつみーさんと同じくテニス好きの仲間が増えると嬉しいです!

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

  • 会員ID:LW0x5RnW
    会員ID:LW0x5RnW
    2025/01/24

    硬式テニス経験者の華丸ポン太と申します。 テニス用語がとても分かりやすく、初心者がテニスを始めるきっかけになりやすい記事だと思いました♪ ここ数年はテニスは出来ていませんが、また始めたいと思いました。 この記事を参考に初心者の方がテニスを始めるキッカケになればと私も思います😌 ありがとうございます🎾

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者

    2025/01/24

    コメントありがとうございます🎊 以前テニスをされていたんですね😆 ラケット競技の中でも、テニスには案外知られていないマナーがあるのでそこを掘り下げて書いてみました🎾 テニスを始めたいと思って下さる方が1人でも増えると嬉しいです✨

    会員ID:BaR5v2TK

    投稿者