• 投稿日:2025/01/23
  • 更新日:2025/01/29
【画像クリエイター向け】板タブで作業効率が飛躍的に向上!マウスから脱却できる必見の活用法!

【画像クリエイター向け】板タブで作業効率が飛躍的に向上!マウスから脱却できる必見の活用法!

  • 1
  • -
会員ID:khn7eI58

会員ID:khn7eI58

この記事は約5分で読めます
要約
画像制作でマウスを使い続け、手や手首の疲れに悩んでいませんか?私も同じ悩みを抱えていましたが、板タブを導入し解決できました。ペン操作で負担を軽減し、快適に作業できています。本記事では、実体験をもとに板タブの魅力とメリットをご紹介します!

※本記事の内容は、Adobe製品のIllustrator、Photoshopの使用を想定したものとなっています。


「マウスを使って画像制作の仕事を始めたけど、どうも手が疲れる⋯。ストレスなくもっと効率的に仕事ができる方法はないかな?」

このような悩みを抱えていませんか?

デザインソフトの使い方に慣れてきて、さぁこれから画像制作をがんばるぞ!と言った矢先、だんだんと感じる違和感⋯。

マウス操作をしている手や手首あたりに、軽い痛みが生じてくるんですよね。
自分がまさにそのような状況でした。


痛みの原因はおそらく、マウスのクリック操作と、マウスそのものが手に合わなかったことだと考えています。
※マウスはAmazonで手に入る安価なもの


「えっ?クリックだけで手を痛めるの?」
そう思われた方もいらっしゃるでしょう。

画像制作ってけっこう細かい操作が多いんですよね⋯
微調整したり、ツールを色々と切り替えたり。

なので、そのたびにクリックしなければならないんです。
これが自分には、けっこうなダメージでして。涙

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:khn7eI58

投稿者情報

会員ID:khn7eI58

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません