• 投稿日:2025/01/23
  • 更新日:2025/01/29
【注意⚠️】SIMロック解除せずに格安SIMに乗り換えた末路

【注意⚠️】SIMロック解除せずに格安SIMに乗り換えた末路

会員ID:7jvH2F6U

会員ID:7jvH2F6U

この記事は約6分で読めます
要約
夫の携帯を楽天モバイルに乗り換える際、「面倒だ」とお得なキャンペーンの最終日にようやく本腰を入れ出しました。よく分からず自力で契約を進めようとした夫婦の末路を注意喚起も兼ねて発信します😂

情弱夫婦

30代夫婦、2歳4歳の娘の4人家族です。

私は元公務員(現パート)、夫は会社員で長年ブラックな労働時間、お互いスポーツが趣味で、脳筋夫婦でした。笑

子育ての両立が難しくなり、私が公務員を辞め、パートに転職するにあたって収入が激減したことで、ようやく家計の見直しをしなければ!と1人焦り始めました。

その中で、リベに入り、当たり前のように支払っていた携帯代に目を付けました。

夫婦共に、携帯を契約した高校時代のまま、私がau、夫がソフトバンクを使い続けていました。

ずっとお互いの実家で家族割をしていたため、お互い月7000円以上かかっていましたが、それでいいと思っていました。

以前から友達に格安SIMの良さを熱弁されていたものの、自分で契約したり本体をネットで購入することが全く想像つかなかったため、最初は敬遠していましたが、

✅私が産休育休中、楽天経済圏にどっぷり浸かっていた

✅楽天モバイルに窓口があることで安心した

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7jvH2F6U

投稿者情報

会員ID:7jvH2F6U

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IP1EHFBb
    会員ID:IP1EHFBb
    2025/03/23

    kinoさん、こんにちは。 格安SIMに変更する際は、家族の協力が大切ですね。 私も数年前に、ソフトバンクからワイモバイルに変更する時に失敗しています。 機種はiPhone SE2を使っていて、ワイモバイルのSIMを注文し、SIMロックを解除せずにやってしまい、結局ソフトバンクのショップに持っていきSIMロック解除金で3300円を支払って解除してもらいました。 学長の教えで、素直にやること、小さい失敗たくさんやってもいい、致命傷ならなければを日々実践しています。 長女と長男は会社員ですが、一年がかりでようやくソフトバンクからワイモバイルに変更してくれました。 最終的には、家族協力と本人のやる気が大切ですね🤣

    会員ID:7jvH2F6U

    投稿者

    2025/03/23

    レビューありがとうございます😭 まさか仲間がいるとは!😳 系列の格安SIMでも同じことになるんですね😢3300円も取るなんて世知辛い😭 確かに「小さな失敗はたくさんしてもいい」って学長言ってましたもんね😆 私も引き続き失敗しながら色々覚えていきたいです❤️

    会員ID:7jvH2F6U

    投稿者