- 投稿日:2025/01/27
- 更新日:2025/09/23
この記事は約12分で読めます
要約
リベ大では毒キノコリストに入っている暗号資産(仮想通貨)ですが、そこで使われているブロックチェーンという技術の基本的な話をまとめました。また暗号資産の価値についての見解を書かせていただきました。
暗号資産/仮想通貨とは?
暗号資産(Crypto-Currency)への投資は🍄毒キノコリスト(リベ大にて蓄財に不要とされるリスト)に入っている項目の一つです。かつては仮想通貨と呼ばれていました。(今でもそう呼ばれることは多いですが、この記事では「暗号資産」の呼称に統一します)
暗号資産は購入して保有しているだけで運が良ければ元手の数倍、数十倍、もしくはそれ以上…になる可能性があるものの、投機性が非常に高い投資です。暗号資産と聞くと「危ない」「なんか怪しい」「詐欺っぽい」という話しか耳にしないかもしれません。しかし未来のIT技術に関わる重要な役割もあり、知識として知っておくにはなかなか面白い側面もあります。
ただ誤解の無いように最初に結論を書いておきますと、この記事は暗号資産への投資は推奨しないのでその上で読んでいただけるようお願いします。購入の仕方などについてもここでは触れません 。
ブロックチェーンとは?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください