• 投稿日:2025/01/24
  • 更新日:2025/11/05
【SUNO AI】プロンプトに頼らないテンポコントロール方法を解説!

【SUNO AI】プロンプトに頼らないテンポコントロール方法を解説!

せみまる@AI×BGM×YouTube

せみまる@AI×BGM×YouTube

この記事は約5分で読めます
要約
音楽生成AI『SUNO AI』でテンポを指定して曲作成ができる画期的な方法を解説。

私は音楽生成AIの【SUNO AI】でBGMを作成してYouTubeに投稿し複数チャンネルで収益化に成功し収益を得ています。

その方法は下記の記事で書いてますのでぜひ見てみてください。

【音楽AI×YouTube】でBGMを作って副業月5万円稼ぐ具体的な方法!

音楽生成AIの【SUNO AI】で楽曲を生成しているとなかなかプロンプトで思った通りの曲が作れないことがあります。

中でもテンポのコントロールは難しく、ジャンルや歌詞によってかなり左右されます。

そんなテンポの指定をすることができる画期的な方法を発見したので共有したいと思います。

好きなテンポの音をアップロードする

プロンプトに頼らないテンポのコントロール方法とは、お好きなテンポの音をアップロードしてその音からExtendして曲を作っていく方法です。

詳しく解説します。

SUNOは楽曲をアップロードすることができます。そして、その場で録音してアップロードすることもできるのです。

自分の鼻歌を録音してアップロードすることでその鼻歌から曲が作れたりもできます。

つまり、アップロードした楽曲のテンポを維持したまま曲が作れるということを意味しているのです。

録音する音をお好きなテンポのドラムやメトロノームの音をスマホから鳴らして登録しExtendで続きの曲を作成したときにそのテンポで曲が作れます。

アップロード方法

PC画面の想定で説明していきます。

SUNOのCreate画面の上のUpload Audioをクリックします。

20.png

Record Audioをクリックして録音開始します。

21.png音を出して録音します。10秒ほどの録音で問題ないです。
Finish Recordingをクリックして録音を終えます。
22.pngSave without trimmingをクリックします。

23.png

Confi & Saveをクリックして楽曲として登録します。
24.pngあとはいつも通りExtendします。
10秒の音を録音したとしたら、4秒とか5秒あたりからExtendすればいいかと思います。

アップロードで録音する音は?

アップロードで録音する音はその場でできる下記の3つがおすすめ

=============
①声
②YouTubeの動画のドラム音
③GarageBand
=============

①声

ボイスパーカッションでドラムの音を真似て録音してみてください。

そんなにうまくなくても
「ブンっ! チ! バンっ! チ! ブンっ! チ! バンっ! 」
というだけでも結構いけますよ。笑

②YouTubeの動画のドラム音

スマホでYouTubeで「BPM100 ドラム」等と検索するとたくさんヒットするので好きなテンポの音をスマホから鳴らして録音すると良いです。

③GarageBand

iPhoneのアプリを使用します。楽曲を作成することができるアプリで、ドラムの音を自由に鳴らすことができます。

おすすめはGarageBand

GarageBandはメトロノームの音も出せて、ドラムの音もテンポを指定したままランダムに鳴らしてくれる機能があっておすすめ。

解説していきます。

左右にスライドしてDRUMSを見つけます。
Smart Drumsをタップします。
25.png

サイコロマークをタップするといきなりランダムに音が出ます。
上の電源ボタンで音が止まります。
それぞれの楽器のマークを動かすことでいろんなリズムに変えることができます。
26.png

右上の歯車マークでテンポを変更することができる設定画面に行くことができます。
メトロノームは上のメトロノームのマークに青色がついている状態で、再生の▶️ボタンを押すと再生されます。
27.png

ドラムの種類を変えるには左上の画像のマークをタップして、左側に出てくる画面の一番上をタップすると変更できます。
左側の画面を消すには再度、上のマークをタップします。
28.png

コツ

Extendして作成すると録音したドラムの音質のまま出来上がることがあります。

できればドラムの音質も変えて向上してほしいですよね。

せみまる的には録音時に音がデカすぎるとそのままの音質を使われやすいのかなと思います。

つまり、ある程度小さい音で録音してアップロードすると、SUNO AIが「なにやらドラムっぽいリズムの音だけど分かりづらいからそれっぽく仕上げとくか」といい感じに作ってくれることが多いです。

下手なボイパでできるのもそういった理由かなと感じてます。

ドラムの音無しの曲を作りたい場合は
GarageBandでメトロノームでリズムの音だけ入れてアップロードしたら比較的ドラムなしで作れます。

メトロノームの音がそのまま入ってしまうこともありますが、何度か作ってみるとドラムなしで作れます。

またはGarageBandでBass Drumの音だけ入れてみても良いかもしれません。

色んな音を研究してもらって、なにか面白い発見があったらまた教えて下さい!

デメリット

この方法でテンポをコントロールしたことによるデメリットとしてはプロンプトの自由度が減るというものです。

ドラムの音をベースに曲を合わせに来るので、変化のある曲にはならないです。

逆に言えば思い切ったプロンプトを入れてもテンポが変わらないのでストレスは少なくなります。

まとめ

SUNO AIでテンポをコントロールする方法!

・自分の好きなテンポの音をアップロード
・アップロードした音からExtendで曲を作る
・アップロードする音はGarageBandがおすすめ!
・ドラムを入れたくない場合はメトロノーム!
・テンポが固定できる代わりに変化のある曲はでない!

この記事を参考になったらぜひ
==========
「いいね!」
「ブックマーク!」
「レビュー!」
==========
お願いします!めっちゃ喜びます。笑

LOGO_笑顔.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

せみまる@AI×BGM×YouTube

投稿者情報

せみまる@AI×BGM×YouTube

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(26
  • 会員ID:UVyIzmpk
    会員ID:UVyIzmpk
    2025/11/21

    とても良いアイデアを共有していただきありがとうございます! 自分の思いに近いテンポで高確率で生成できるようになりました!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:rCohUVoB
    会員ID:rCohUVoB
    2025/11/13

    テンポコントールのやり方がわかって、霧が晴れた☀️ような気持ちです♪ また参考にさせていただきます。ありがとうございます😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:QOCWYai7
    会員ID:QOCWYai7
    2025/09/22

    セミナー観ました。 今回もわかりやすいテンポコントロールは画期的でした。ありがとうございます♪😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:9BYI97vj
    会員ID:9BYI97vj
    2025/09/09

    貴重な情報をまとめてくださりありがとうございます🙇‍♀️ 新しい知識ばかりで勉強になりました! ぜひ参考にさせていただきます✨

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:VVdbrX2x
    会員ID:VVdbrX2x
    2025/08/19

    記事の投稿ありがとうございます!平均視聴率が短く楽曲の生成に苦戦しているところでした。本当にありがたい情報です!頑張ってみます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:R30FGH3U
    会員ID:R30FGH3U
    2025/08/12

    いつも貴重な知識と経験を共有いただきありがとうございます! フェスから帰ってきてからせみまるさんの記事を読み直しさせていただいています。 一度は目を通したはずなのに、抜け落ちて我流で進めてしまっている部分が多いことに反省しながら、改めて先行く先輩方の貴重なノウハウを活かしてがんばるぞ🔥と意気込んでいます。 sunoに音楽を聴かせて生成してもらう方法、早速試してみます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:XqOrfvRb
    会員ID:XqOrfvRb
    2025/07/18

    せみまるさん大変貴重な情報をありがとうございました😊🧡 私は人にAI musicの作り方を教えているのですが、生徒さんがされるジャンルや、その人の好きなテンポの再現方法が、1つ2つしかなかったので「こんな方法もあるよ!」と教えてあげたいと思います。 本当にありがとうございます🙏🏻💕

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:D8CyuaqL
    会員ID:D8CyuaqL
    2025/07/04

    もしかしたら?と思っていたことを文章化してくれて助かりました。 ありがとうございます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:26a4x51Y
    会員ID:26a4x51Y
    2025/06/25

    記事読ませていただきました!最近sunoでyoutube投稿始めました!知らなかったやり方を教えていただき、ありがとうございます✨これからも収益化まで頑張りたいと思います😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:XExhEXY4
    会員ID:XExhEXY4
    2025/06/11

    まだSUNOを触れ始めて数曲作ったばかりですが、まさに自分の思う通りの音調にする方法を探していたところのドンピシャの記事でした!せみまるさんのどの記事も丁寧でわかりやすく、かつ惜しみない情報提供をいただいており大変参考にさせていただいております。ご提供、有難うございます。

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/06/11

    記事が役に立ってよかったです。レビューをわざわざ書いていただきありがとうございます🙏

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:vgjEsH04
    会員ID:vgjEsH04
    2025/06/10

    現在せみまるさんの「【音楽AI×YouTube】でBGMを作って副業月5万円稼ぐ具体的な方法!」 こちらを見ながら勉強しております。 そこで作ってみた曲も「こんな事できるんだ〜、すごいな〜」と感動しておりましたが、さらにこちらの記事に書かれた通りテンポを意識し、メトロノームの音をはじめに入れるととてもリズムの良い曲が作れてさらに感動しております😭 まだまだ勉強途中ですが、将来収益化できるようがんばります!✊️

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/06/10

    お役に立てて良かったです😆 収益化頑張って下さい。 応援してます🔥🔥🔥🔥🔥

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:zEbJr8Zw
    会員ID:zEbJr8Zw
    2025/05/08

    せみまるさんこの度はお世話になりました。テンポコントロールは一番始めにつまずいたところで、「アップテンポの曲」だと早くならなかったんですよね。こんな機能があったんですね。試してみます😄

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/05/08

    ますみさん!いえこちらこそお力になれずすみません🙇 テンポのところだけでいうとこういう使い方もアリですね〜👍本当はプロンプトだけで指定したいのですが、SUNOもまだまだこれから進化していくのでまた気がついたところがあったら教えて下さい🤲

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:9C0SHtlj
    会員ID:9C0SHtlj
    2025/04/23

    こんな素晴らしいノウハウがあったとは・・・。 プロンプトでのテンポコントロールが難しいなー、、と感じていて、ほぼ運まかせでした。ですが、せみまるさんのおかげでようやくそこから脱出することができそうです。 その他にも知らなかったことがたくさんあり、とても勉強になりました! 本当にありがとうございました<(__)>

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/04/23

    レビューありがとうございます😊 お役に立てて良かったです!またよろしくお願いします🙇

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:JjNDYRCd
    会員ID:JjNDYRCd
    2025/04/12

    せみまるさん、素敵な記事をありがとうございます。 リベ大戻り組で、いよいよ副業で収益化を目指しています。以前ブログに挑戦しましたが、半年で断念…。 ですが、せみまるさんの記事や両学長のSUNO活用を見て、私も好きな音楽で月5万円ほどの収益を目指したいと思っています。 SUNOを触り始めたのですが、せみまるさんの画面と配置が異なるようです。PC環境の違いでしょうか?突然のご質問で失礼いたします。

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/04/12

    レビューありがとうございます😊 画面違いは、最近ですね! SUNOの画面が最近変わったんですよ! 私は2アカウント持ってるんですが 片方が前の画面で、もう片方が変わった画面になってて、なぜ両方アプデされてないのか謎です!笑 基本、右の3点から色々いじれるはずです!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:5ST46Qec
    会員ID:5ST46Qec
    2025/03/19

    とっても参考になりました!!ありがとうございます!!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/03/19

    レビューありがとうございます。 参考になれたとの事で良かったです!!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:WROcQyPN
    会員ID:WROcQyPN
    2025/02/08

    いつも有益な情報発信ありがとうございます! 昨年のせみまるさんの記事を参考にして、動画投稿を始めることができました。 テンポで悩まされることが多々あったので参考になりました! 動画アップロードで調整するとは、、目から鱗でした。

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/02/08

    レビューありがとうございます! 参考になれてよかったです😁

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:NeMXurN3
    会員ID:NeMXurN3
    2025/02/01

    以前のせみまるさんの記事を参考にSUNOで音楽を作っています。 今回も有益な情報ありがとうございます! 参考にさせていただきます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/02/01

    レビューありがとうございます!! 参考にしていただき光栄です🔥 こちらこそ、読んでいただきありがとうございました😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:xBmjZUkt
    会員ID:xBmjZUkt
    2025/01/30

    プロンプトにリズムを入れてもなかなか安定しないので作業に時間がかかっていましたが、この方法でかなり時短になりました! ゆっくりペースですが、チャンネル運営続けています😊 いつも有益な情報ありがとうございます🙏

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます! ためになったと聞いて、この記事を書いてよかったなーと思いました😆 チャンネル運営頑張ってください‼️

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:TblPV821
    会員ID:TblPV821
    2025/01/28

    参考にさせて頂きます!ありがとうございます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/28

    レビューありがとうございます! 参考になれば幸いです👍

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:vEwmsOv7
    会員ID:vEwmsOv7
    2025/01/26

    いつも有益な情報をありがとうございます。 去年の10月に投稿されていた記事を見て、私もYoutubeへの投稿を踏み出しました。 まだまだ視聴回数も登録者も全然ですが、こちらの記事も参考に継続することで収益化を目指していきます。 また、多少ですがドラム経験があるのでドラムの生音を録音して組み込んだりと試行錯誤していこうと思います。 ありがとうございました。

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます❗️ 挑戦されているんですね。頑張ってください!応援してます✌️ ドラムの生音ですか!すごいですね。 音楽の経験のある人がAIを使うと強いですよね! うらやましい!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:DAHRY3pe
    会員ID:DAHRY3pe
    2025/01/25

    いつも有益な記事をありがとうございます。せみまるさんのおかげで、youtubeデビューすることができ、先日ついに総再生時間も4000時間を超えることができました。チャンネル登録者数はまだまだですが、やっていて楽しいのでこれからも先輩方を見習って続けていきます!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます😊 再生時間4000おめでとうございます。 頑張って下さい!応援してます。

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:187g9GU4
    会員ID:187g9GU4
    2025/01/25

    これまではプロンプトでBPMを指定してテンポを調整していましたが、こんな画期的な方法があるとは知りませんでした! 詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます😊 この記事が役になったら嬉しいです!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:4HB3IS2P
    会員ID:4HB3IS2P
    2025/01/25

    とっても参考になりました! まだまだ模索中ですが収益化できるように頑張ります🔥 継続あるのみですね👍️

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/25

    べにいもたるとさん。レビューありがとうございます😀 応援してます✌️頑張ってください!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:1fUTmDok
    会員ID:1fUTmDok
    2025/01/25

    Garage BandインストールしてSUNO AIで使ってみました! 面白い使い方をシェアしていただきありがとうございます😊 Drumのリズムしかまだ試していませんが、他の音源も試してみたいと思います!

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/25

    てつさん。レビューありがとうございます😊 使い方によってまだまだ可能性ありますよね!また面白い使い方ができたら教えてください😆

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:WiURFWGk
    会員ID:WiURFWGk
    2025/01/24

    SUNO Ai楽しいです〜! また参考にさせて頂きます〜🙏

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/24

    せいじぃさん。レビューありがとうございます。楽しんでいるのが伝わります😆

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

  • 会員ID:AVUIATqu
    会員ID:AVUIATqu
    2025/01/24

    こんな機能があることを知りませんでした😁 さっそく、試してみます✨ ありがとうございました😊

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者

    2025/01/24

    さちこさん。レビューありがとうございます😊 またどうだったか感想お聞かせくださいませ✨

    せみまる@AI×BGM×YouTube

    投稿者