- 投稿日:2025/01/27
.jpeg)
春から正社員!扶養の壁を越え、子育ても仕事も全部叶えるワーママの新たな一歩
はじめに
子ども4人のワーママ、あひるさんちと申します。
私は歯科衛生士として細く長くこの仕事に携わっております。
今の職場は学生時代からお世話になっており、はや22年!
ずっと同じとろこに勤めております。
アルバイトから正社員になり、そして出産を機にまたパートに戻りました。
子ども達のイレギュラーな対応
なんせ我が家は、上が高3から下は小1までいるので、常に小さい子がいてる状況でした。
子どもが小さいうちは、しょっちゅう保育園からのお呼び出し&急な発熱でお休み…
さらに、警報が出たらお迎えに行かないといけないので早退…
全然働けない月も多かったです!
扶養内で働く厳しさ
いつなん時、何があるか分からない状況だったので、フルタイムで働くのは厳しく、ずっと扶養内で働いていました。
しかし扶養内で働くのはとても大変で、働きすぎないように常にシフトを調整してお給料が超えないように調整していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください