- 投稿日:2025/01/25

サウナがブーム
ここ数年ブームとなっているサウナで「ととのう」
ポジティブな効果が多いということで、有名人やインフルエンサーでもサウナ愛好家って多いですよね。
私は、大好きな漫画「進撃の巨人」の作者である諫山先生が大のサウナ好きというところから興味を持ち、最近いろいろな銭湯に行ってととのっています。
サウナでの「ととのい方」
① 体を洗って清潔に。毛穴をきれいにする
② お風呂につかって少し温まる。下茹で
③ 体の水気をよくとる(大事!)
④ サウナ室へ(上中下段は体調と相談)
〜時間は自分の体調に応じて8〜12分の間で調整〜
⑤ 水風呂へ(入る前の汗流しは忘れず!)
〜30秒から1分〜
⑥ 外気浴「ととのい TIME!」
〜約5分〜
体調に応じて、③〜⑥をあと2,3セット行います。
この流れはあくまで一例です。
くれぐれも無理をせず、自分の体調に最適の楽しみ方を見つけてください。
サウナの効能
1️⃣ デトックス
汗を多くかくことによって老廃物が排出されます。
体の中からきれいになる感じは格別です。
疲労回復や美肌にもつながります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください