• 投稿日:2025/01/25
【行動できる自分】へ変化する!現状維持バイアスを捨てる7つの方法。

【行動できる自分】へ変化する!現状維持バイアスを捨てる7つの方法。

会員ID:N3plzzw2

会員ID:N3plzzw2

この記事は約6分で読めます
要約
変わりたいのに変われない。現状に不満があるのに変えられない。その原因には現状維持バイアスがあります。現状維持バイアスを捨てて行動できる自分に変化してみませんか?

何か新しいことに興味があったり始めるか迷うとき、できる気がしないので行動しない自分。できない理由を探し始めたら、私はどれだけでも挙げることができます。できない理由を連ねて行動しないことは自分自身が本当に望んでいることでしょうか。

今の人生に満足しておらず、自分の人生を変えたいと思っているのに行動できない理由に現状維持バイアスがあります。現状維持バイアスは現状を安定と捉え変化を避ける心理です。変化を恐れるため行動できないのです。

けれど現状を変えるためには行動が必要。思考には行動を変える力があります。行動できる自分へと変化するために、先ずは自分の思考、現状維持バイアスに気付き、そして「変化できる」と信じてみましょう。 

現状維持バイアスを捨てる7つの方法

社会人になって20数年。看護師しかしてきませんでした。看護師一筋という立派なものではなく、母子家庭ということもあり安定にしがみついていたのです。

「働くなら看護師しかできない」いわゆる現状維持バイアスにとらわれていました。見出しを追加のコピー2.png
現状維持バイアスとは現状を「安定」と捉え、変化や新しい選択肢に対して否定的になり、現状を好む心理的傾向のことをいいます。私の場合、不平不満がある職場や働き方でも、他のことをするのは無理だからと自分自身に言い聞かせ、変化を拒んできたのです。
では現状維持バイアスを捨てるにはどのようにしたら良いのでしょうか。7つの方法をお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N3plzzw2

投稿者情報

会員ID:N3plzzw2

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/03/03

    ころひさん、興味深い情報をありがとうございます😊 現状維持バイアス、気づいていないだけで自分にもあると思います。 意識して新たな挑戦していきたいと思います。 ありがとうございます🌱

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/03/03

    コトぷしゅさん✨ ありがとうございます😊 現状維持バイアスは誰にでもありそうですね😂 脳🧠は変化を恐れる(変化すると失敗や危険にさらされるかもと思う)ようで、それが無意識に挑戦を足止めしてしまうのでしょうね😅 だけど現状を変えたいなら挑戦‼️ お互い頑張りましょう😊

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/01

    私の上司たちが現状維持バイアスを持っているので、やり方を変えることが毎回結構大変です。 まずは小さく、少しづつですね。 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/02/01

    釣り好きの福田さん✨ そうなんですね💦 私の職場も現状維持バイアスの方々ばかりで、改善が難しいです😅 現状維持は衰退なので葛藤の連続です😂 少しずつでも変えていけるきっかけにしてもらえたら嬉しいです☺️

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/25

    僕も新しいことに挑戦する際に不安を感じることが多いため、とても共感しました。リベのお陰でだいぶ解消はされましたが『小さな変化から始める』ということを意識していこうと思います。 素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/01/25

    クマパパさん✨ レビューありがとうございます‼️ 共感して頂けて嬉しいです✨☺️ 私もリベに出会ってから変化を受け入れるのが上手になってきたと思います😆リベの皆さんがいて下さるからだと思います🥰 お互い、小さなことからコツコツと!そしたら1年後は37倍ですね‼️😊

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/25

    ころひさん🌱 いつもお世話になりありがとうございます🌈 しかとこの記事内容を胸にしまわせていただきました🙏 わたしはついつい感覚派なので、この感覚を時々理論的に整理する必要があるなすびです。 ころひさんの記事でまたわたし自身を見つめていきたいと思います💪 過去の自分との対話はホンマにそうですね。私は自分との戦いを繰り返し逃げずにすることをひとつ大切なこととして生きております🙏 素敵な記事をありがとうございました😆

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/01/25

    ゆうなすびさん🍆✨ レビューありがとうございます! 自分との戦い...まさに!逃げ出したくなる自分もいますが、自分で決めたことなので、過去の自分も仲間にしながら前に進んで行きたいですね☺️✨ 記事にすることは自分の内面と向き合うことにもなり勉強📖になりますね!😊

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:nzRr9YGg
    会員ID:nzRr9YGg
    2025/01/25

    同世代だけに突き刺さる投稿でした! ブックマークしたので、停滞したらまた読み返したいと思います。 私もフェルミ漫画大学見てます☺️ラジオ感覚ですが 小さい文字が辛くなってきた世代にはありがたいです。 親子でYouTubeをオススメしあえる関係も素敵ですね。 ころひさんの具体的な挑戦の例が自分とかぶるところもあったので励まされました! これからも失敗して学んでいきます!

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/01/25

    みーさん✨ ありがとうございます! 刺せましたか?😂何よりの褒め言葉です😭 このまま人生が終わってしまうのは嫌なので、少しでも成長できるよう挑戦していきたいですね😤✊ 息子は私に同じレベルを要求してくることもあるのでハードル高めですが🤣 お互い頑張っていきましょう☺️✨

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/25

    つい人と比べてしまって「こんなんじゃダメだなぁ~」って思ってしまいがちですよね😓 現状維持バイアスがあるから変化を恐れたりするのですね~( *´艸`) 私も過去の自分と比べたら、リベに入ってからかなり成長できたと思います!!! AIツールを使いこなしてブログを執筆するなんて1年前には思いもしませんでした😭👍 気付きのある有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/01/25

    よっさん✨ 私もよく人と比べてしまって、自分のできてないところにばかり目が行ってしまうんです😅 でも本当に、リベに出会えたことで色んなことに挑戦できるようになりますよね🥰できるようになったことま多いし‼️ 変化を楽しみ、これからもお互い成長していきましょう✨

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者