• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/09/30
いつも同じ服…『で、いいじゃん😄』

いつも同じ服…『で、いいじゃん😄』

まちまち@睡眠意識

まちまち@睡眠意識

この記事は約2分で読めます
要約
お気に入りの服って、意外に少ないんじゃないかな?って感じています。 ミニマリストではありませんが、実際仕事の服を制服化して毎日のストレスが激減しました。 コツは【これ「が」いい♪】 服が好きな方もそんなに興味がない方も、みなさんの考えを聞けたら嬉しいなと思います♪

きっかけ

まちまちです!

私が仕事の服の制服化をしてみようと思ったのは、

人は大事にできるものの量は個人差はあれどそんなに多くないのではないかな?と思ったからです。


手が伸びる服は意外と同じ服

クローゼットにはたくさん服があるのに、着る服ってだいたい決まっていませんか?

程度の違いはあるにしても、お気に入りの服って意外と少ないと思うんです!


思い切って着る服の数を絞ってみる

数年前から、仕事のときに着る服の数を絞りました。

シーズンごとに、だいたい3セットあれば洗濯のことを考えても困りません。私の場合はメインの2セットとたまに着る1セットみたいなかんじです。

服の形が気に入ったものを色違いで購入することが多いです。


着る服が決まっているメリット

✅️なんといっても、決断の回数が減ること

朝の忙しい時間の、「どれにしようかな〜」の時間が存在しません。


✅️変動費(被服)の削減

これは買う服の価格帯によるかもしれませんが、買う枚数は少なくなります。


✅️イメチェンが効果的♪

いつもは仕事には着ていかないお気に入りワンピース。気分転換に着ると、「今日雰囲気違うね〜」と声をかけてもらうことが多いです。いつも同じワンピースなんですけどね😄

いつも同じ服を着ていると、たまに違う服を着るだけで簡単にイメチェンできます😄


同じ服を着るデメリット

✅️服が傷みやすい…かな

✅️飽きる

実際今飽きてます笑

でも、だいたい一時の気の迷いです。前述のようにたまにのイメチェンで対応できます。

で、結局いつもの服を着ています笑


これ「で」いい…を、【これ「が」いい】に!

制服化するといっても、

「これでいいや」で選んだ服だと続かないと思います。

お気に入りの、「これがいい!」っていう服を見つけることができたら、そればっかり着たいと思うと思います。

そうして選んだ洋服にはちゃんとその人らしさが現れていると思います。

少ない量で満足できる人は、その少ない洋服を精一杯大切に着ると満足度が高まるんではないかなぁと思いました。


以上、いつも同じ服…で、いいじゃん♪

私の考え方が、誰かの参考になれば嬉しいです。

自分はこういうふうにしているよっていうのも、もしよかったら聞かせてください♪

読んでいただきありがとうございました。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

まちまち@睡眠意識

投稿者情報

まちまち@睡眠意識

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/02/16

    まちまちさん、素敵な投稿拝見しました✨ 「服の形が気に入ったものを色違いで購入するが多い」がとても共感でした🙌 私は洋服が好きなのでめちゃくちゃいっぱい持っていますが、合わせ方は固定しています! 洋服を合わせるのって上手くいかないと脱いだら着たりで結構疲れます😅 最近は、まちまちさんと同じ考えで同じ服で問題ないって思うことが増えてきました! 今後少しずつ着る服を固定化しようと思いました😃

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/02/16

    フレッドさん、レビューありがとうございます! たしかに脱いだり着たり、特に朝だと時間も気になるかもしれませんね。 私もいろいろ試して、この考えにたどり着いたので、フレッドさんも自分に合うスタイルが見つかるといいですね。 この記事がきっかけになったらうれしいです☺️

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/28

    まちまちさん、いつも素敵なノウハウありがとうございます👏 いつも同じ服でいいんですか?😲ズボラな僕は感涙です笑 嬉しい気づき、ありがとうございました😊

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/28

    ゆーとさん、こちらこそありがとうございます😊 同じ服で大丈夫です!笑 私もみなさんの反応に勇気をもらい、改めて自信を持ちました☺️

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/01/27

    仕事服の制服化、最高ですね‼️ めちゃくちゃ共感します😀 私は私服を制服化、毎日同じスタイルですよ🎵 同じ価値観の方に出会えて光栄です☺️ ノウハウ図書館、楽し〜‼️

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/27

    たかしさん、レビューありがとうございます😊 朝迷わずに出かけられるので、私にはピッタリです! 私服の制服化はまだできていませんが、とびきりお気に入りが見つかったらぜひそうしたいと思っています!

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/27

    ついつい同じ服を選んでしまう気持ち分かります。 新しい服買う時も系統が同じなので、買わなくてもいいかなと持ってしまいますから。 共感する記事をありがとうございました。

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/27

    釣り好きの福田さん、レビューありがとうございます😊 いろんな服を着こなしている方は本当に素敵だな〜と思いつつも、私には少ない服を大切にの方が合っているようです♪

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2025/01/26

    この投稿を読んで、洋服の制服化が思った以上に魅力的だと感じました😊✨ 「これ『で』いい」ではなく「これ『が』いい」という視点がとても共感できます! お気に入りを厳選することで、日々の決断が減り、コストも抑えられるというのは合理的で心地よい生活に繋がりそうですね🌟 また、たまに違う服を着ることで簡単にイメチェンできるという発想も面白く、参考になりました! 私も自分に合う「これがいい」を探してみたいです✨

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/26

    つかさん、レビューありがとうございます! 洋服だけでなく、日々の生活の中のあらゆることを「これでいい」より「これがいい」で選んでいけたらなぁと思っています。まだまだ伸び代たっぷりですが…🤭 視点や発想を誉めていただきとても嬉しいです!ありがとうございました。

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:SMPVa5sc
    会員ID:SMPVa5sc
    2025/01/26

    「制服化」すれば楽で、スペアがあれば良いだけ。どこぞの元・大統領もそれに近い様子だった、と聞き覚えあります。脳のリソースの余裕もできます。キャラ作りに最適ですし。楽が一番(ズボラに注意)。 身軽になれる話、ありがとうございます。

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/26

    人生爆発だ!さん、レビューありがとうございます♪ レビュー拝見し、私の場合、お気に入りの要素として見た目だけでなく動きやすさなども含まれるかなと思いました。ズボラ注意、身にしみました。ありがとうございました😄

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/26

    とても共感しました!私は同じ種類の色違いのセットアップを3着買い、ローテーションで着回しているので、とても楽だし、時間の節約にもなっています^_^

    まちまち@睡眠意識

    投稿者

    2025/01/26

    タジマんさん、レビューありがとうございます! ローテーションで迷う時間がないのはいいですよね♪その分、お気に入りを着るということは大切にしていきたいです^^

    まちまち@睡眠意識

    投稿者