- 投稿日:2025/01/26

自己理解につながる3つのアクション
こんにちは!
私はプロフィールの書き方シェアします会の共同管理人をしている、コーチング勉強中のぴょんと申します。
一人ではプロフィールづくりが難しい、書けないということに共感し、同じように挑戦してきました。
今回の記事では、プロフィールづくりに役立つ自己理解の重要性について具体的に解説します。
公式の価値観マップテンプレートが出たことや、これまでの他管理人さんのコメントから
プロフィールづくりには、自己理解が大切だな、プロフィールづくり以外にももちろん自己理解の重要性があるなと思いました。
あくまでひとつの方法で、他にもやり方はあると思いますが、本を読んだり、コーチングの資格勉強をする中で学んだことをもとにまとめました。
自己理解とは?①
そもそも自己理解とは?みなさんどんな意味かわかりますでしょうか?
今回学長おすすめの通称パプちゃんに聞いてみたところ、、下記のように出ました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください