- 投稿日:2025/03/02
- 更新日:2025/04/21

はじめに
はじめましてこんにちは!
本好き司書のあやのじです。
リベには覚えておきたい言葉がたくさんあるけど、
たくさんあるからこそなかなか覚えることができない……!
そんなお悩みを解決する手段として、「リベかるた」を作成してみました。
かるたは、私が中学生の時に感動した
「いろは歌」を使った「いろはかるた」で考えています。
いろはかるたって何?
みなさんは「いろはかるた」をご存知でしょうか?
「いろはかるた」は「いろは歌」の47文字+1文字のそれぞれにことわざを当てはめた歌かるたです。
(いろは歌)
いろはにほへと ちりぬるを(色は匂えど 散りぬるを)
わかよたれそ つねならむ(我が世誰ぞ 常ならなむ)
うゐのおくやま けふこえて(有為の奥山 今日越えて)
あさきゆめみし ゑひもせす(浅き夢見じ 酔ひもせず)
一文字も被らずに意味のある歌になっているって凄すぎる…!
と中学生の頃に感動したのを覚えています。
「ことわざ」のかわりに「リベ言葉」を覚えよう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください