• 投稿日:2025/01/26
超簡単!卵巾着で時短&大満足の一品💛

超簡単!卵巾着で時短&大満足の一品💛

会員ID:K2755LAE

会員ID:K2755LAE

この記事は約2分で読めます
要約
今日は忙しい日でもすぐ作れる「卵巾着」のレシピをご紹介します🎉 包むのはなんと爪楊枝だけ!なのに、ほっこり美味しくて食卓にもう一品プラスできちゃいます✨

目次


🍳材料(2人分)

卵:2個

油揚げ:2枚

爪楊枝:適量

だし煮用調味料


水:200ml

めんつゆ(3倍濃縮):大さじ3

砂糖:小さじ1

👩‍🍳作り方

1. 油揚げの準備

油揚げはキッチンペーパーで軽く押さえて余分な油を取り除きます✨

1枚の油揚げを半分に切り、中を開いて袋状にします。(ここで少し破れそうでもOK!爪楊枝でカバーできます😊)

2. 卵を詰める

開いた油揚げの中に卵を1個ずつ割り入れます。

爪楊枝で口をしっかり閉じます。(爪楊枝で簡単に留めるだけなので失敗しにくいですよ🎶)

3. だしで煮る

鍋に水、めんつゆ、砂糖を入れて煮立たせます。

卵を詰めた油揚げを鍋に並べ、弱火で10〜15分ほど煮ます。

※途中でスプーンでだしを巾着にかけると、より味が染みます✨

4. 完成!

煮上がった巾着を器に盛りつければできあがり💖

お好みで青ねぎや七味唐辛子をトッピングしても美味しいです😊

我が家流アレンジ🎶

だしのアレンジ:

おでん風にしたいときは、だし汁+醤油+みりん+砂糖を使うと優しい味わいに✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K2755LAE

投稿者情報

会員ID:K2755LAE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TrGZvgjK
    会員ID:TrGZvgjK
    2025/02/03

    夕飯のメニューを考えるのが億劫な夕方、偶然に目が留まったこちらの記事。 いつもの煮びたしのレシピに卵巾着の他、餅入り巾着も一緒に作り、家族に大絶賛されました。 とっても簡単なのに、贅沢な一品になりました。 素敵なアイデアを投稿くださりありがとうございます♪

    会員ID:K2755LAE

    投稿者

    2025/02/03

    早速作っていただきありがとうございます❤️煮卵より簡単なのはほんとうにいいところですよね! また時短レシピ載せます♡ レビューありがとうございました♡

    会員ID:K2755LAE

    投稿者