• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/01/26
メルカリ失敗談②〜梱包サイズ間違い〜

メルカリ失敗談②〜梱包サイズ間違い〜

会員ID:MA1lJKgT

会員ID:MA1lJKgT

この記事は約2分で読めます
要約
メルカリでネコポスサイズを選んで、実際は宅急便コンパクトのサイズでした。どんな事が起こったかお伝えします!

メルカリトラブル② 梱包サイズ間違えた!

メルカリで送るとき、私はいつもセブンイレブンから送っています。
ネコポス(高さ3cm以内で210円)
宅急便コンパクト(5cm以内で450円)
宅急便(3辺合計200cm60サイズ)750円←これはクロネコヤマトから送ります
このどれかで送っていました。
ある日、美容液をネコポスでバーコードを出してコンビニに持っていきました。店員さんが、高さを計測するものさしみたいなのを使うと・・・
「あ、高さ3cm超えてる!」
すぐに宅急便コンパクトの箱を買い、家に戻って梱包し直しました。


梱包サイズとバーコードが違う!

ふ〜無事に梱包したぞ。とコンビニで発送手続き・・・完了。
ところが、バーコードはネコポスのまま・・・
慌てて、コンビニ行って、発送手続きをキャンセルしてもらいました。
しかし・・・
商品を発送したので、発送通知をする
を押してしまった後だったので、どうにもできなくなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MA1lJKgT

投稿者情報

会員ID:MA1lJKgT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/02/02

    送るとき高さを気にしていました💦気を付けようと思います😢貴重な体験談の投稿ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:MA1lJKgT

    投稿者

    2025/02/02

    私は、最初メルカリが怖くて、一年くらい宿題リストを放置しちゃってました。失敗もしたけれど、こうしてノウハウ図書館で、きくみみさんのお役に立てたなら、良かった❤️と思います。 レビューありがとうございました。

    会員ID:MA1lJKgT

    投稿者