- 投稿日:2025/01/26

はじめに
親が高齢になってくると色々悩みが出てきますよね。
私の最近のお悩み・・・
「実家どうしよう問題」
父75歳、母70歳で、幸い2人とも元気なのですぐすぐの問題ではないけれど、この先私を含め実家に戻る子供もいないので親が住まなくなった後のことを考えないといけません。
どのご家庭もだと思いますが、まぁ実家にはモノがたくさん!
(子供たち(私たち)が置いていったものもたくさんありますが・・・💦笑)
これを「親が動けなくなってから片付けるのは絶対嫌!」と思い、行動を始めました。
私が考えた作戦は、
「親自らメルカリで不用品販売をしてもらおう」 です!
まだ片付け途中ではありますが、今のところとても順調に進んでいるので、その体験談を順序立ててご紹介します♪
前準備
① 親はスマホ操作がある程度できる
メルカリを教えるにあたり、親はスマホ操作がある程度できる状態でないと厳しいかもしれません。私の父はスマホを持っていますが、使うとしたら電話くらいで、文字入力も苦手なので断念しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください