- 投稿日:2025/02/04

最近では紙に印刷する機会が減り、「パソコンはMacを持っているけれど、プリンタは持っていない」という方も多いのではないでしょうか。私もその一人ですが、今回、振込通知書を郵送する必要がありました。振込は住信SBIネット銀行から行ったため、通知書をPC上でダウンロードし、印刷する必要があります。
そこで、コンビニ(セブンイレブン)で印刷する方法を実際に試してみました。本記事では、その具体的な手順をご紹介します。
1️⃣振込通知書のファイル保存
①住信SBIネット銀行にログインし、振込アイコンをクリック
②振込照会アイコンをクリック
③振込通知書が必要な振込分を選択し、印刷をクリック
④振込受付書が出てきたら右クリック(2本指タップ)し「印刷」をクリック
⑤画面右上部の送信先を「PDFに保存」になっているか確認し右下の「保存」をクリック
⑥保存先はiCloudを選択し、右下の「保存」をクリック
2️⃣かんたんnetprintへのアップロード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください