- 投稿日:2025/01/27
- 更新日:2025/01/27

転勤族ママと保活の壁〜保活の失敗と学び〜
はじめての転勤でバタバタとした引っ越し準備。
家探しを終えてホッとしたのも
つかの間、保活というもう一つの大きな壁が待っていました😨
保育園選びは事前に準備しておくべきだと頭では分かっていても、初めての経験ではなかなかすべてに気が回りませんよね🌀
特に私たちのような転勤族にとっては、
短期間で決めるべきことが山積みです⚡️⚡️
この記事では、私たちが経験した「保活失敗談」をもとに、転勤族ならではの苦労や学びを正直にお話しします。同じような状況にいるママさんたちに、少しでも共感やヒントをお届けできれば嬉しいです!
1. 転勤と保活の始まり
2024年8月の下旬、夫の転勤が急遽決まり、私たちは9月末までに新しい生活をスタートさせなければなりませんでした。初めての転勤の引っ越しの準備はとても慌ただしかったことを覚えています。
夫の会社から紹介された不動産会社2社に絞り込み、
1週間くらいで住居の候補地夫の勤務先と駅からの利便性を考えて現在の自宅を選びました。
しかし、住んでみて気づいたのが、自宅の周囲に保育園がほとんどないという現実でした😨ちょうど保育園と保育園の間でした(笑)
保育園でちょっと密集しているんだなと思いましたね🧐

続きは、リベシティにログインしてからお読みください