• 投稿日:2025/01/29
  • 更新日:2025/04/17
【マレーシアへ留学する!】娘の夢を叶えるpart② 留学エージェント編

【マレーシアへ留学する!】娘の夢を叶えるpart② 留学エージェント編

  • 3
  • -
会員ID:cGubyZxc

会員ID:cGubyZxc

この記事は約3分で読めます
要約
高校3年生の娘が「留学」を決意し、大学入学するまでの手続きで利用した留学エージェントについて記事にしました。

マレーシア留学エージェント

ネットで探し、ある程度クチコミを見て決めました。

http://www.malaysia-ryugaku.jp (マレーシア留学サポートセンターホームページ)

こちらでお世話になりました。他を知らないので比べることはできませんが、こちらでの内容を伝えようと思います。

事前に無料でのオンライン(Zoom)相談が可能でした。

娘は元々独自で手続きしようと思っていたので、大学も決定していました。

なので、ほぼ代行をお願いした形になりました。


実際に頼ったこと・費用

留学サポート費用(11万)

最初に支払い、大学卒業まで利用できるシステム、大学費用や寮への支払い代行大学との連絡も連携してくれると、自分達では到底できないことだったので、助かりました。


ビザの申請 学生ビザ費用6.4万 / 代行費用1.1万

東京にあるマレーシア大使館へ出向く必要があった為、コロナ禍ということと関西住みの我が家は、代行をお願いしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cGubyZxc

投稿者情報

会員ID:cGubyZxc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません