- 投稿日:2025/01/27
- 更新日:2025/02/03

サブスク費の見直しをしています。携帯通信費、生命保険、光熱費 etc.
厄介なのが、ケーブルテレビの固定費と思います。
最近は地上波、BSのチャンネルを見ることは、せいぜいオリンピック等のスポーツイベントぐらいではないでしょうか。アマゾンプライム、Netflix、その他に加入していると、CSもほとんど見ていませんよね。
元々自宅にアンテナがないと、ケーブルテレビ一択ですよね。視聴するのはわずかなのに何年も高額な料金を払ってきました。
一大決心をし解約することに。Netflix500円込みの2年縛りのプランで、月額6578円でした。jcomさいたまのホームページから解約しようとしましたが、ログインできませんでした。ログインできない時はこちらに の表記に従い、個人情報を入力し連絡を待ちました。
翌日夕刻 j:comより電話連絡があり、解約の意思を告げると、解約金8500円と端末撤去費4500円程度必要とのこと。工事の日取りを相談しかけた時に、「ところで、お客様。地上波とBS波だけのプランがございます。現在のプランからの変更扱いですので、端末はそのままで工事不要ですし、解約金も不要で 月額2700円のプランなのですが、お客様は2年間月額1000円割引が適応されますので、月額1700円ですが、いかがされますか。」え、え、え、えーーーー。そんなプランどこにも書いてねえぞお。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください