- 投稿日:2025/01/28

「家族との時間と仕事の時間のバランス」をどのように取られていますか?
突然ですが、質問です。
皆さんは、
「家族との時間と仕事の時間のバランス」をどのように取られていますか?
個人の価値観があるので、100人いれば100通りの考え方があると思います。
ですので、正解はない問いかけになります。
自分の心地よいバランスが取れていれば正解なのだと思います。
自分自身はバランスを模索している段階です。
現在、育休中で、
働き方を変えるための準備をしております。
どのような形に変えたいのか、はまた今度お話するとして。
その働き方を変えるための準備を
「仕事」ととらえさせていただくと、
その仕事と家族の時間のバランスは考えながら行っています。
家族時間のバランスを見つめなおすキッカケ
先日、家族と少し遠くの公園へ行きました。
夫から「明日、○○に3人で行こうと思うけど、一緒に行く?(それとも家で作業する?)」と聞かれました。
夫は、子ども2人連れて3人で行こうとしていたようです。
なぜなら、わたしが常に、「作業時間が欲しい」と言っているからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください