• 投稿日:2025/01/27
  • 更新日:2025/07/21
【一斤を徹底比較】ホームベーカリーor市販(市販は約2,000円/年、安くなる)

【一斤を徹底比較】ホームベーカリーor市販(市販は約2,000円/年、安くなる)

会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約2分で読めます
要約
あれば便利かもしれませんが、この家電必要ですか??のギモンをお持ちの方へ。ホームベーカリーの費用対効果について、お教えします。

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!


家電を購入するときって、結構悩みませんか?

「欲しいっ!が先行して、本当に必要なモノなのかな?」

「結構高価な買い物だよな...」

「結局、家電に頼らないほうが安上がりじゃない?」


我が家では、朝ご飯にパン🍞を食べることも多かったため、「ホームベーカリー購入について」、家族会議で議論がありました✏️


果たしてホームベーカリーはオトクなのか?


結果は....

11円程度、市販のほうが安い!

2日に1回の頻度で、6枚切りの食パンを購入した場合、年間あたり約2,000円安くなる、という結果となりました。


我が家の食パン ⭐️一斤あたり211円⭐️

(内訳)

・ホームベーカリー本体代:1回(25円)

・電気代:1回(18円)

・強力粉:250g(100円)

・バター:10g(13円)

・砂糖:17g(8円)

・塩:5g(2円)

・牛乳:180g(38円)

・ドライイースト:2.8g(7円)

~~~参考~~~

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:TDIr56AV
    会員ID:TDIr56AV
    2025/07/29

    とっても参考になりました。 一度購入したことがありましたが、その時はあまり使わず友人に譲りました。数年経ち、また欲しいなーなんておもってました。 記事を読んで、「うん・・2日に一回は作らないな・・・」と良い意味でのブレーキがかかりました笑

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/07/30

    なぎさん🎶 レビューをお送りいただきましてありがとうございます✨️ 欲しくなってしまうんですよね💦わかります。。。😅 この記事を参考にしていただき、嬉しく思います☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:vMEgLXFn
    会員ID:vMEgLXFn
    2025/04/04

    比較、わかりやすかったです。 現在ホームベーカリー購入検討中ですが、我が家の場合ホームベーカリーの方が安くなりそうです。 参考になりました😀

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/04/04

    すつわいさん🎶 コメントをいただきましてありがとうございます☺️ 参考にしていただけて大変嬉しく思います🌟 牛乳の量や種類、小麦粉や米粉の種類を変えて作ると、自分好みのパンもできて、楽しいですよ🍞

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/30

    我が家もPanasonicのホームベーカリーを使っていますが、妻は趣味だからと言っているので豊かな浪費と思っています。 金額計算はしたこと無かったので参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/31

    釣り好きの福田さん♪ コメントをいただきましてありがとうございます😊 同じモノでも人によって価値観はさまざまですね⭐️ パナのベーカリーは有能ですよぉ😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/01/29

    わかりやすい比較でした。 家電を買うときにこのように比較してみてから買うと失敗が少ないかなーと思います! ホームベーカリーはお気に入りの家電なのでこれからもたくさん使っていきたいです♫

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/29

    ありがとうございます😊 コメントをいただきうれしく思います♪ この記事が参考になれば嬉しいです♪♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/29

    かたちさんホームベーカリーの費用対効果に関する興味深い記事をありがとうございます🙇‍♀️ 確かに市販で買ったほうが安いんでしょうけど、手作りは何より楽しい思い出になって、かけがえのない経験になりますよね✨️ その分購入価格以上の価値を出してくれる代物なんだと思いました☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/29

    薬剤師ほんおーさん♪ コメントをいただきありがとうございます😊 おっしゃるとおり、人によってモノの付加価値は異なるので、費用との単純比較はしづらいですが💦 まだ小さい息子はベーカリーをよくツンツンしています。 本人いわく、どうやらお友達だそうです😅

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/29

    かたちさん、しっかり比較する!はどの分野でも重要な要素ですね! 金額的には市販に軍配ですが、無添加×出来立てはとても魅力です。 ブクマ推進記事、ありがとうございます🙌

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/29

    ゆーとさん♪ こちらこそ、コメントをいただきありがとうございます😊 我が家では小さい子どもがいるので、気持ち的に無添加がちょっぴり安心です😅 もちろん♪市販のパンもとっても美味しいので、購入することもありますが😅

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/29

    かたちさん🌱 パン作りって何となく憧れはありますね😎🍆なんとなくだけです笑 電気屋に行くとどうしても見に行ってしまうホームベーカリー🍞 見ているだけでなるほどなぁと満足して食パンを買って帰ります🤣👍 読ませていただきありがとうございました😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/29

    ゆうなすびさん♪コメントをいただきましてありがとうございます🙏 家電量販店は発明品展覧会のようで、見ていて楽しい気持ちになりますよね♪ 市販の食パンもとっても美味しいので、ベーカリーユーザーのワタシですが、たまに食パン、買います☺️ ご覧いただきうれしく思います😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/28

    かたちさん、初めまして。 私ももう25年くらいホームベーカリー使ってます。美味しいですよね💓 具体的な比較金額を知らなかったので、参考になりました🎵ありがとうございました😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    ポンちゃんさん♪コメントをいただきましてありがとうございます🙏 25年!大切に使用されているのですね! 美味しいですよねぇ😌できたてを厚切りにして、バターでジュワ〜が最高です! こちらこそ、ありがとうございました⭐️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/28

    我が家では、ホームベーカリーと市販のパンを使い分けています🍞 市販のパンは安くて手軽に手に入りますが、焼き上がった瞬間に蓋を開けるワクワク感や、焼きたてのパンを楽しめるホームベーカリーの魅力も格別です!😆

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    はるかたさん♪レビューをいただきましてありがとうございます☺️ 二刀流ですね⚾️! 市販のパンにもメリットはたくさんあるので、両方楽しめるのもいいですよね👍️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/28

    金銭面だけ見ると市販の方がいいのですねー。 しかし、家族で作って、そしてそれが趣味なら値段以上の価値があると思います! かたちさん、参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    ぱっちーさん♪コメントをいただきありがとうございます😌 モノに対する価値観の世界なので、金額だけでは測れない部分ですが😅 参考になるとおっしゃっていただき、嬉しく思います☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/28

    なるほどー!どっちが安いんだろーとふわっと気になっていたので、そーなんだと納得できました! 私はこの知識を教えてもらったうえで… 市販のパンにします!知ってる上でどちらにするか判断できる事は凄く良い事ですよね!ありがとうございました😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    あひるさんちさん♪ コメントをいただきましてありがとうございます🙏 市販のパンのいいところは、作る手間もかからずに、種類も豊富なところもいいなぁと思います♪♪ ご覧いただきましてありがとうございました☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/01/28

    かたちさん 私がずっと気になっていた内容を記事にしてくださり、 ありがとうございました🙏 ベーカリーは手間がかかりますが、無添加で 焼きたての匂いがたまらないですよね😍 私の方はあえて ・高級国産小麦 ・フランス人に教えてもらった美味しいお塩 ・天然酵母 ・体にいいブラウンシュガー ・北海道の美味しいミルク を使って「高級食版を超えるテイスト😆」を出すように 頑張っています。高級食パンよりおいしければ、値段的にもお得なのかな?と自分を納得させています!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    日本語とんとさん♪ ご覧いただきましてありがとうございます🙏 ふわぁ〜という匂いがたまらないですよね😊 高級食パン!?文面だけ見てもお腹減りますっ💦 それは絶対おいしいやつですね! 特別感が出せるのもホームベーカリーの良いところですね♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/01/28

    かたちさん、ホームベーカリーについての考察、ありがとうございました😊 我が家では時々ホームベーカリーブームがやってきています。ホームベーカリーは、結婚祝いでいただいたものを大切に使っています🤣 無添加のパンが作れるのは最大の魅力ですよね!無添加のパンを買い求めようとすると、買うよりお得なのでは?と思います😊

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    ご覧いただきましてありがとうございます🙏 べちばーさんもご使用になられているのですね♪(仲間です☺️) パンはカビやすいので、市販のものは添加物が無いと商品として難しいのかな?と思います。 確かに無添加というのはブランドなので、そこでもおトク感を感じますね😆

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/28

    かたちさん ホームベーカリー気になっていたので参考になりました😊 値段だけみると市販のパンが安いですね😅 ただ、出来立てのパンは市販のパンと味や香りが全く違いますよね😃 とても有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    はーちゃさん♪ ご覧いただきましてありがとうございます🙏 ご参考になったとのコメント😭大変うれしく思います💦 出来立ての香ばしい小麦の香りが。。。たまらないです☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/28

    かたちさん、記事ありがとうございます!我が家もホームベーカリーつかっています☺️できたてで、無添加のものをつくれるメリットは大きいです!我が家と似ていて驚きました👀

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    あらおさんもホームベーカリーをご使用になられているのですね♪ 仲間ですね♪☺️♪ 自分の知っている材料を入れて作ったものは、小さい子どもにも食べさせやすいので重宝しています⭐️ ご覧いただきましてありがとうございました🙏

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/28

    価格よりも価値を大切されているお話でとても共感しました^_^自分で作る経験が大切だと自分も思っています!ホームベーカリーは挑戦したことがないのでぜひやってみたいと思います!素敵な投稿ありがとうございます^_^

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    タジマんさん♪レビューをいただきましてありがとうございます😌 モノの価値観は人によってさまざまなので、一概には言えませんが💦 共感いただきたいへん嬉しく思います☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/01/27

    私もホームベーカリーを使っているので、結局安いのか?高いのか?と気になっていました!焼き立てを食べられると思えば、ホームベーカリーの方が幸福度が高そうですね☺️💞明日のパンがない!ってときにも困らないですしね🙏✨

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    コメントをいただきましてありがとうございます🙏 スイさんもホームベーカリーユーザーだったのですね🍞 そうなんですよね!買い忘れ💦 そんなときにも重宝しています♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:yTB8cSc9
    会員ID:yTB8cSc9
    2025/01/27

    11円の差であれば、できた喜びが大きい、ホームベーカリーを選ぶかもしれません。 自分で作るのも安心ですし、長く使えばプラスになるかもしれません😋 大変参考になりました。ありがとうございました🙇

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    福行さん♪ご覧いただきましてありがとうございます🙏 そうですね💡長く使うことは費用を抑えるコツですね♪ 参考になったとおっしゃっていただき、大変励みになります! こちらこそ、ありがとうございました☺️

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

  • 会員ID:lCCjqNtR
    会員ID:lCCjqNtR
    2025/01/27

    気づかない切り口でとても参考になりました

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者

    2025/01/28

    naotoさん♪コメントをいただきましてありがとうございます🙏 参考になったとおっしゃっていただき、大変嬉しく思います♪

    会員ID:KO7FS4ju

    投稿者